じげん2022年度 新入社員の抱負

先日入社した新入社員。入社式を終えた彼らに、入社後の決意表明をしてもらいました。
出身地も、これまで経験したこともさまざまな、それぞれの熱い想いが語られています。
新入社員の抱負
頂いているコスト以上のパフォーマンスを!
(22年新卒・ダルモ)
成果第一で考え、全ての行動に責任を持ち、最も成果が出る方法を考えて実現します。
個人、組織、会社の課題を正しく、早く発見し、問いの設定する力を磨いていきます。
(22年新卒・川路)
数多くチャレンジし、失敗、成功、全ての経験を自身の資産へとストックすることで、
会社へ貢献できる人材になります。
(22年新卒・池田)
再現性をもって利益を生み出せる人材となり、システム化します。
(22年新卒・中村)
じげん自体の市場価値に近づくほどに、自分の市場価値が大きな存在になるように成長します。
(22年新卒・半田)
課題発見・解決能力を高め、仕組みを作る側の人間としてチーム・会社に貢献することを目指します。
(22年新卒・齋藤)
サッカー同様、ビジネスの世界でも成長し続け、じげんに1日でも早く貢献します。
(22年新卒・梅津)
早くじげんの一員として貢献できるように努力や挑戦を惜しまずやり抜きます。
最初は必死に優れたやり方を習得しそこから別解を導いて結果に繋げます。
(22年新卒・工藤)
自分が価値を出せるようになるだけでなく、継続的に価値を出せる組織を創れるような事業家人材を目指します。
(22年新卒・阿部)
自分自身が成長し、5年以内に事業部長になってじげんという組織をより大きくします。
(22年新卒・橋本)
量質転換を徹底して、チームでの成果にこだわり続けます。自分発信の影響力を最大化することで、周りを巻き込みながら突き進める人材になれるよう精一杯頑張ります!
(22年新卒・和田)
常に事業家の視点で物事を捉え、日々の業務の中で鍛えていきます!
(22年新卒・髙井)
日々の業務で学んだことを吸収して自己成長に繋げ、課題発見能力と課題解決能力を最大限に磨き上げます。
(22年新卒・浦崎)
わたしはじげんで、自分がこれまでの大学生活で身に着けることのできなかった「勝てる事業を作る力」「数字に妥協せず応える力」を身に着け、必ず成果を出すことをお約束します。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします!
(22年新卒・塚田)
ユーザーもクライアントも全ての人が満足できるようなサービスを作れる人間になりたいと思っております。よろしくお願いします!!
(22年新卒・松本)
いちはやく事業家集団の一員として一人前になれるよう、目の前の仕事を精一杯頑張ります。
(22年新卒・逆瀬川)
プロとして自分の介在価値を高め、投資していただいた以上のリターンを生み出せる人材になります。
(22年新卒・宮永)
自分の物事に対するキャッチアップ速度を活かして成果を量産していきます。
(22年新卒・佐瀬)
成長に伴う成長痛を追い続け、自己とじげんの成長にコミットしていきたいです。
(22年新卒・青木)
自分の将来の目標である実業家に近づくために当事者意識を持ち、事業に取り組んでいきます。
(22年新卒・堀)


すでに研修を終え、いよいよ配属先での業務がスタートした21名。
これから彼らがどんな「仕事のやり方の多様性」を体現してくれるか、私たちも楽しみにしています。
現在募集中の関連求人はこちら
-
Jobs 【新卒】2023年度採用
summary-
募集概要
2023年度新卒採用について、詳細は下記ページでご確認ください。
<募集コース>
▼ビジネスコース
事業家(=専門性と広い知識を有しビジネスをリードする人材)として事業開発に必要なスキルを多角的に身に着け、3-5年後には事業責任者として経営をリードする人材を目指していただきます。
入社後以下いずれかの職種に配属を予定しています。
【事業企画/マーケティング】
多岐にわたる事業領域・プロダクトのマーケティング戦略を策定し、様々なマーケティング戦術の実行まで一気通貫で行います。主にデジタルマーケティングを用いてプロダクトのグロースを担っていただきます。
【メディアプロデューサー】
ディレクターとしてマーケター・エンジニア・セールス等と協働して企画立案を行い、分析、要件定義、スケジュール・リソース管理、品質管理、効果測定を担っていただきます。
【コンサルティングセールス】
事業家に必要な基本の力であるコンサルティング力や課題発見・解決能力を磨き、事業の成長を担っていただきます。▼エンジニアコース
自社開発メディアのフロントエンド~バックエンドまで幅広く経験し、エンジニアリング力だけでなく事業開発能力を持つエンジニアを目指していただきます。▼経営戦略コース
代表直下でM&A・管理会計に携わり、早期から専門性高く高度なコーポレートアクションにチャレンジしていただきます。▼会計コース
じげんやグループ会社の財務経理を担う部門で、専門性を高め、攻めの姿勢で事業全体をサポートしていただきます。 -
応募条件
2023年4月・10月に入社可能な方
(2023年3月以降に卒業予定の方は、エントリー時にお知らせください) -
求める人材
下記に強みがある方
・圧倒的当事者意識
・課題発見
・解決力
・巻き込み力
・やりきる力
・経営目線 -
雇用形態
正社員
※転勤:場合によって有
※グループ会社への出向の可能性がございます -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
勤務地はご希望を考慮の上、配属部署・職種によって決定します。
※東京(本社)をはじめ、名古屋・大阪・福岡・大分・沖縄各オフィス、グループ会社拠点などに配属の可能性があります。
-
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムあり)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
給与
初年度想定年収3,240,000円以上(大卒・大学院卒)
※月45時間の固定残業手当を含む・給与改定年4回
・賞与:業績連動賞与制度あり(全社業績・個人の実績により支給の可能性有)
・残業過少者奨励金:時間外労働が月間45時間以下であった場合、残業時間過少者奨励金を支給する(10,000円) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・慶弔金
・委員会制度(全従業員が何らかの委員会に所属し社内制度運営や企画を担当)
・わくらぶ(社内クラブ活動支援)
・じげハン(社員紹介採用決定でインセンティブ支給)
・社内通貨”GAT”(一人毎月1000円分を受け取り、特にお世話になった人へ感謝の言葉と共に贈る制度)
・誕生日お祝い(誕生月に1万円分のアマゾンギフトカードを支給)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる制度)
・Fitness Hour(月2回までランチ時間を1時間延長し運動時間にあてることができる制度)
・社内コミュニケーション支援(年4回の全社飲み会、部署キックオフ費用負担)
・シャッフルランチ制度
・書籍購入補助/勉強会出席支援
・資格補助制度
他多数
上記以外にも、従業員からの希望や社内公募実施を通じて新制度の構築にも積極的に動いています。 -
選考の流れ
応募コースやご参加いただくイベントによりご案内するステップが変更となる場合がございます。
エントリー
↓
本選考イベント参加
↓
WEBテスト
↓
面接・面談(3~5回)
+適性検査
↓
内定※面接・面談は基本的にオンラインで実施いたします
※ご応募いただいてから1週間以内(※年末年始、GWを除く)にメールでご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-