recruit
-
Jobs 【新卒】2025年度卒採用
summary-
募集概要
<募集コース>
▼ビジネスコース
事業家(=専門性と広い知識を有しビジネスをリードする人材)として事業開発に必要なスキルを多角的に身に着け、3-5年後には事業責任者として経営をリードする人材を目指していただきます。
入社後以下いずれかの職種に配属を予定しています。
【マーケティング】
多岐にわたる事業領域・プロダクトのマーケティング戦略策定から実行まで一気通貫で担当し、PMやPdM、事業責任者を目指すして頂きます。
【セールス】
コンサルティング力や課題発見・解決能力を磨き、事業責任者を目指して頂きます。▼エンジニアコース
自社開発メディアのフロントエンド~バックエンドまで幅広く経験し、エンジニアリング力だけでなく事業開発能力を持つエンジニアを目指していただきます。▼経営戦略コース
経営戦略:代表直下でM&A・管理会計に携わり、早期から専門性高く高度なコーポレートアクションにチャレンジしていただきます。 -
応募条件
2025年4月・10月に入社可能な方
(2025年4月以降に卒業予定の方は、エントリー時にお知らせください) -
求める人材
下記に強みがある方
・圧倒的当事者意識
・課題発見
・解決力
・巻き込み力
・やりきる力
・経営目線 -
雇用形態
正社員
※転勤:場合によって有
※グループ会社への出向の可能性がございます -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
勤務地はご希望を考慮の上、配属部署・職種によって決定します。
※東京(本社)をはじめ、名古屋・大阪・京都・福岡・大分各オフィス、グループ会社拠点などに配属の可能性があります。
-
勤務時間
フレックスタイム制
・1日の標準労働時間8時間
・コアタイム10時00分〜16時00分
・フレキシブルタイム (始業)7時00分〜10時00分 (終業)16時00分〜22時00分
※所属長の判断により、固定勤務となる場合あり
※所定外・休日労働を命じる場合あり -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、会社カレンダーにより定める夏期休業および年末年始休業
年次有給休暇(時間単位での取得も可能)
その他、法令および就業規則に定める休暇 -
給与
▼ビジネスコース
初期月給:300,000円 +各種手当
(入社当初から成果に応じてQ毎に評価/昇給アリ)
想定年収:372万円~
※初期月給には固定残業手当(45時間分):78,035 円を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※時間外労働が月間45時間以下であった場合、残業時間過少者奨励金を支給(10,000円)
※想定年収金額は残業時間過少者奨励金を含んだ場合
※加えて全社業績・個人の実績により業績連動賞与支給▼エンジニアコース/経営戦略コース
初期月給:300,000円~420,000円 +各種手当
(これまでのプロダクト作成などのご実績やスキルに応じて、当社基準で初期月給を個別提示させていただきます。)
(入社当初から成果に応じてQ毎に評価/昇給アリ)
想定年収:372万円-504万円~
※初期月給には固定残業手当(45時間分):78,035 円~を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※時間外労働が月間45時間以下であった場合、残業時間過少者奨励金を支給(10,000円)
※想定年収金額は残業時間過少者奨励金を含んだ場合
※加えて全社業績・個人の実績により業績連動賞与支給 -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・慶弔金
・委員会制度(全従業員が何らかの委員会に所属し社内制度運営や企画を担当)
・わくらぶ(社内クラブ活動支援)
・じげハン(社員紹介採用決定でインセンティブ支給)
・社内通貨”GAT”(一人毎月1000円分を受け取り、特にお世話になった人へ感謝の言葉と共に贈る制度)
・誕生日お祝い(誕生月に1万円分のアマゾンギフトカードを支給)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる制度)
・Fitness Hour(月2回までランチ時間を1時間延長し運動時間にあてることができる制度)
・社内コミュニケーション支援(年4回の全社飲み会、部署キックオフ費用負担)
・シャッフルランチ制度
・キャリアアップ支援制度
・資格補助制度
・ファミリーサポート休暇(お子様の入学式や卒業式などの学校行事に出席する為の特別休暇)
他多数 -
選考の流れ
応募コースやご参加いただくイベントによりご案内するステップが変更となる場合がございます。
本選考イベント参加
↓
ES選考
↓
面接・面談(3~5回)
+適性検査
↓
内定※面接・面談は基本的にオンラインで実施いたします
※ご応募いただいてから1週間以内(※年末年始、GWを除く)にメールでマイページのご案内をお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【新卒】2024年度卒採用
summary-
募集概要
2024年度新卒採用について、詳細は下記ページでご確認ください。
<募集コース>
▼ビジネスコース
事業家(=専門性と広い知識を有しビジネスをリードする人材)として事業開発に必要なスキルを多角的に身に着け、3-5年後には事業責任者として経営をリードする人材を目指していただきます。
入社後以下いずれかの職種に配属を予定しています。
【事業企画/マーケティング】
多岐にわたる事業領域・プロダクトのマーケティング戦略を策定し、様々なマーケティング戦術の実行まで一気通貫で行います。主にデジタルマーケティングを用いてプロダクトのグロースを担っていただきます。
【コンサルティングセールス】
事業家に必要な基本の力であるコンサルティング力や課題発見・解決能力を磨き、事業の成長を担っていただきます。▼エンジニアコース
自社開発メディアのフロントエンド~バックエンドまで幅広く経験し、エンジニアリング力だけでなく事業開発能力を持つエンジニアを目指していただきます。▼経営戦略コース
代表直下でM&A・管理会計に携わり、早期から専門性高く高度なコーポレートアクションにチャレンジしていただきます。▼会計コース
じげんやグループ会社の財務経理を担う部門で、専門性を高め、攻めの姿勢で事業全体をサポートしていただきます。 -
応募条件
2024年4月・10月に入社可能な方
(2024年4月以降に卒業予定の方は、エントリー時にお知らせください) -
求める人材
下記に強みがある方
・圧倒的当事者意識
・課題発見
・解決力
・巻き込み力
・やりきる力
・経営目線 -
雇用形態
正社員
※転勤:場合によって有
※グループ会社への出向の可能性がございます -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
勤務地はご希望を考慮の上、配属部署・職種によって決定します。
※東京(本社)をはじめ、名古屋・大阪・福岡・大分・沖縄各オフィス、グループ会社拠点などに配属の可能性があります。
-
勤務時間
フレックスタイム制
・1日の標準労働時間8時間
・コアタイム10時00分〜16時00分
・フレキシブルタイム (始業)7時00分〜10時00分 (終業)16時00分〜22時00分
※所属長の判断により、固定勤務となる場合あり
※所定外・休日労働を命じる場合あり -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、会社カレンダーにより定める夏期休業および年末年始休業
年次有給休暇(時間単位での取得も可能)
その他、法令および就業規則に定める休暇 -
給与
▼ビジネスコース・会計コース
初期月給:300,000円 +各種手当
(入社当初から成果に応じてQ毎に評価/昇給アリ)
想定年収:372万円~
※初期月給には固定残業手当(45時間分):78,035 円を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※時間外労働が月間45時間以下であった場合、残業時間過少者奨励金を支給(10,000円)
※想定年収金額は残業時間過少者奨励金を含んだ場合
※加えて全社業績・個人の実績により業績連動賞与支給▼エンジニアコース・経営戦略コース
初期月給:300,000円~420,000円 +各種手当
(これまでのプロダクト作成などのご実績やスキルに応じて、当社基準で初期月給を個別提示させていただきます。)
(入社当初から成果に応じてQ毎に評価/昇給アリ)
想定年収:372万円-504万円~
※初期月給には固定残業手当(45時間分):78,035 円~を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※時間外労働が月間45時間以下であった場合、残業時間過少者奨励金を支給(10,000円)
※想定年収金額は残業時間過少者奨励金を含んだ場合
※加えて全社業績・個人の実績により業績連動賞与支給 -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・慶弔金
・委員会制度(全従業員が何らかの委員会に所属し社内制度運営や企画を担当)
・わくらぶ(社内クラブ活動支援)
・じげハン(社員紹介採用決定でインセンティブ支給)
・社内通貨”GAT”(一人毎月1000円分を受け取り、特にお世話になった人へ感謝の言葉と共に贈る制度)
・誕生日お祝い(誕生月に1万円分のアマゾンギフトカードを支給)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる制度)
・Fitness Hour(月2回までランチ時間を1時間延長し運動時間にあてることができる制度)
・社内コミュニケーション支援(年4回の全社飲み会、部署キックオフ費用負担)
・シャッフルランチ制度
・書籍購入補助/勉強会出席支援
・資格補助制度
他多数
上記以外にも、従業員からの希望や社内公募実施を通じて新制度の構築にも積極的に動いています。 -
選考の流れ
応募コースやご参加いただくイベントによりご案内するステップが変更となる場合がございます。
エントリー
↓
本選考イベント参加(前後いずれかにES選考あり)
↓
面接・面談(3~5回)
+適性検査
↓
内定※面接・面談は基本的にオンラインで実施いたします
※ご応募いただいてから1週間以内(※年末年始、GWを除く)にメールでご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 副業 【オープンポジション】
summary-
募集概要
人材、不動産・リフォーム、生活(自動車、結婚、旅行)などライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
さらなるライフサービスプラットフォーム事業の価値拡大を目指し、特定事業展開に知見を持つ戦略パートナー、新規事業開発の壁打ちパートナー、コーポレート専門職の外部アドバイザリー等の副業人材の募集を受け付けております。こちらのフォームよりエントリーをお待ちしております。
-
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》Unit Head候補
summary-
募集概要
2019年4月から新たに発足した企画マーケティングユニットにて、Unit Headとして組織を率いていただく方を募集いたします。企画マーケティングユニットは全事業部横断組織として、複数サービスのマーケティングにおける課題発見・解決を推進しています。
現在のUnit Headが住まいDiv.の事業部長を兼任しており業務範囲が広範にわたっているため、専任のUnit Headを採用したいと考えております。 -
仕事内容
まずは現在のUnit Headの右腕となりリーダー・メンバーとの間に入り組織運営全般をお任せいたします。
中長期的にはUnit Headとして、企画マーケティングユニットを統括していただきます。<具体的な業務内容>
・求人・住まい・自動車領域のサービスすべての集客戦略の策定
・上記領域のデジタル集客チャネルの集客戦略の策定
(チャネルはSEO、メルマガ、LINE公式アカウント、SNS、リスティング、ディスプレイ等)
・マーケティングツール(サイト解析/MAツール/BPRツール)の選定、導入、導入後の設計等
・マネジメント業務(メンバー・リーダーのミッション策定、評価、育成) 等<扱う商材>
【求人領域】アルバイトEX/転職EX/看護師求人EX/dジョブ
【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ/引越し見積もりEX
【自動車領域】中古車EX/TCV 等<仕事の魅力>
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・先端テクノロジー(AMP、PWA、HTTP2など)の導入に携わることが可能です。<組織体制>
Unit Head(30代男性)
└SEOチーム(計7名)
└ダイレクトマーケティングチーム(計8名)
└ディレクターチーム(計3名) -
応募条件
・デジタルマーケティング全般の集客戦略の策定経験
・マネジメント経験
・大規模データベース、検索型メディアでの
マーケティング経験又はコンサルティング経験2年以上
*営業ではなく施策実行側の方
*「大規模」の目安…10万URLsで100万UU以上のトラフィックのあるサービス
・SEO及びリスティング広告の運用経験
*コンテンツマーケティング経験のみの方ですと難しいです。 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:541,667円~833,334円
※固定残業手当(45時間分):140,897円~216,764円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》Webマーケター
summary-
募集概要
2019年4月から新設された企画マーケティングユニットにおいて、新しいメンバーを募集致します。
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。 -
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのweb集客全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。<具体的な業務内容>
・SEM(リスティング広告・SEO)の戦略立案・実行
・ビックデータ解析(Google Analytics・Google BigQueryを使用したデータ分析)
・データ分析に基づく各種施策の制作ディレクション
・集客戦略の立案(チャネル選定)
・マーケット調査、競合サービス調査
・その他集客施策(ソーシャル、マスメディア等)の企画立案および運用
等<扱う商材>
【求人領域】アルバイトEX/転職EX/dジョブ
【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ
【自動車領域】中古車EX/TCV 等※一部を抜粋して記載しています。
<仕事の魅力>
・事業規模に対し少数精鋭のチームで運営しているため、リスティングだけ、SEOだけではなく多くのチャネルに携わるチャンスがあります。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・中長期的には豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。<組織体制>
Unit Head(30代男性)
└SEOチーム:メンバー9名
└ディレクターチーム:リーダー1名(40代男性)・メンバー4名 -
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・インターネット広告業界におけるアカウントプランナー経験(2年以上)
・webコンサルタント、広告運用コンサルタント経験(2年以上)
・自社メディアにおけるweb広告運用経験(1年以上)【歓迎スキル】
・アプリマーケティング経験
・SEO対策の戦略立案・実行経験(内部対策・外部対策双方)
・Webサービスの制作経験、または制作ディレクション経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営管理部》IRリーダー候補
summary-
募集概要
東証プライム市場上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社にて、IR担当としてご活躍いただきます。
-
仕事内容
IR担当であり会社の顔として、世界中の投資家に対し、企業価値を向上させるコミュニケーション戦略を立案・実行していただきます。
<具体的な業務内容>
・IR戦略の立案サポート・実行
・機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成・説明会運営
・IRサイトの運営
・その他必要な決算資料・開示資料の作成、開示対応
等上記以外にも、ご経験・ご志向によってはその他ファイナンスやM&A業務への拡張も検討致します。
<仕事の魅力>
・当社のIRにおける戦略・仕組みづくりから広報チームと連動したPR強化まで、幅広く大きな裁量をもってチャレンジできるポジションです。
・IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実感できる魅力的なタイミングです。
・東証プライム市場上場ベンチャー企業の経営企画やM&A、資本市場や金融機関との折衝などのファイナンス業務等、幅広い業務へのチャレンジも可能です。
・同部署には公認会計士や税理士なども所属しており、ファイナンスのみでなくアカウンティングでのキャリア拡張、専門性の習得も可能な環境です。<組織体制>
経営管理部:じげんのコーポレート部門は主に「経営管理部」、「経営推進部」、「経営戦略部」、から構成されており、経営管理部はIRの他、経理財務も担当しており、決算時はIRと経理財務では密に連携を取りながら業務を遂行しております。なお、経理管理部は他に、労務、総務等も担当しております。
経営管理部全体としては、会計士である女性執行役員(※)が管掌役員兼部長として立ち、経理財務の副部長(30代男性)、ほか男性9名・女性6名から構成され、監査法人、税理士法人出身といった専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。
また、経営企画・M&A機能を担う経営戦略部とも連携を取りながら進めていただきます。 -
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・IRのご経験(1年以上)
・インターネット企業での就業経験【歓迎スキル】
・ビジネス英語
・上場事業会社での財務経理経験、経営企画経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:375,000円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):97,544円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受検いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営戦略部》経営企画・M&A担当
summary-
募集概要
経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。
経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進するポジションです。
当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
◆経営企画業務
・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・外部企業とのアライアンス提案、実行◆M&A業務
・M&A戦略の立案、対象企業の選定
・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)
・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス
・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉
・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行◆ファイナンス業務
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝<仕事の魅力>
上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。
IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。
当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。 -
応募条件
【必須スキル】
高いリーダーシップ・戦略思考を発揮してきた経験に加え、以下いずれかの経験が1つ以上ある方
・投資銀行のファイナンス経験/M&Aの経験(戦略策定~実行まで)
・VCでキャピタリストとして投資・アライアンスを推進した経験
・戦略コンサルティングファームにて分析・戦略策定・実行まで経験がある方
・上場企業での経営企画経験(戦略策定・実行まで)
・事業会社での資金調達の経験
・起業、経営経験【歓迎スキル】
・公認会計士
・財務戦略の構築経験
・新規事業開発経験
・ターンアラウンド経験
・証券会社での公開引受・審査業務経験
・インターネットセクターにおけるベンチャー企業での経営企画・CFO経験
・企業アライアンスの経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1000万円
月給:500,000円~833,334円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~216,764円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営管理部》内部統制担当
summary-
募集概要
プライム市場上場のネットベンチャーとして、2006年の創業事業・組織組織ともに急成長している当社のコーポレート部門において、内部統制チームのリーダー候補を募集致します。
-
仕事内容
当社ならびにグループ会社の内部統制強化のため、内部統制(J-SOX)の文書化支援・コントロール設計や評価作業の支援等を行い、その中での課題を抽出し改善への取り組みをサポートする業務全般を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) における全社的な内部統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT全般統制の構築支援業務
・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ
・新規グループ会社の内部統制ウォークスルー、構築コンサルティング
・内部監査室・監査役支援、外部監査法人対応※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。
・コーポレート内の業務プロセス改善・BPR対応
・社内ワークフローの整備・運用
・社内規程・業務マニュアルの策定
・リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画 等<仕事の魅力>
・成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社の内部統制構築に一から関わる等専門性を高めることができます。
・BPRの専門部門があるなど業務プロセス改善に意欲的で、かつ企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。貢献に応じて大きな裁量を持つことが出来ます。
・将来的には内部統制チームのリーダー、監査部門の責任者、グループ会社を含むコーポレート部門における責任者や、監査役等のキャリアパスもあります。<組織体制>
コーポレート全体では会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍しており、プロフェッショナル志向の30代を中心としたメンバーが多くいます。 -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社又は監査法人におけるJ-SOX対応に関わる業務経験1年以上
・BPR、業務プロセス改善に従事した経験があり、J-SOX構築・評価に興味をお持ちの方【歓迎スキル】
・経理・法務等バックオフィス領域における実務経験
・他部署との円滑なコミュニケーションが可能な方
・IT全般統制の評価やシステム管理に関して経験がある方
・監査関連の専門資格(CIA・CISA・CFE・USCPA・公認会計士・簿記等) -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:416,667円~666,667円
年収:500万円~800万円
※固定残業手当(45時間分):108,382円~173,411円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《内部監査室》マネージャー候補
summary-
募集概要
インターネット上場ベンチャーとして、2006年の創業事業・組織組織ともに急成長している当社の内部監査室において、マネージャー候補を募集致します。
-
仕事内容
当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価
・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査
・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー
・監査役支援、外部監査法人対応※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。
・グループ全体のリスクアセスメント
・内部監査・内部統制の年間計画策定
・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援
・PMIでの内部統制構築コンサルティング
・リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画<仕事の魅力>
・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。
・上場企業の内部監査・内部統制業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。
・成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部統制構築に関わるチャンスが多数あります。
・アシュアランス系の評価業務だけでなく、ルール策定や業務フロー設計等、コンサルティング系の構築構築支援業務に関わることも可能です。
・コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。
・将来的には内部監査部門の責任者、グループ会社を含むコーポレート部門における責任者や、監査役等のキャリアパスもあります。<組織体制>
管掌役員は代表取締役 社長執行役員CEO 平尾 丈となり、室長1名の組織となります。
基本的にはリソースを踏まえて調整した年間計画に基づき業務をするため、働きやすい環境です。 -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社又は監査法人における内部監査、内部統制、リスク管理に関わる業務経験3年以上
・多部署、経営層との円滑なコミュニケーションが可能な方【歓迎スキル】
・経理・法務等バックオフィス領域における実務経験
・監査関連の専門資格(CIA・CISA・CFE・USCPA・公認会計士・簿記等) -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:458,334円~750,000円
※固定残業手当(45時間分):119,220円~195,087円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《情報システム室》社内SE(社内情報システム部門)リーダー候補
summary-
募集概要
グループ・拠点の拡大に伴い、情報システム室におけるメンバー~リーダーを募集致します。
-
仕事内容
当ポジションでは、社内ヘルプデスク業務や端末管理・購入、各種システムの運用等の定常業務に加え、地方拠点立ち上げに伴うインフラの構築・ネットワークの整備やM&A時のプロジェクト推進等もお任せ致します。
※ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。
※ご志向により、下記に加え情報システム室のチームビルディングサポートや後輩育成等もお任せ致します。<具体的な業務内容>
・各種サーバー構築・運用
・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用
・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進
・情報管理ルール・マニュアルの策定
・端末管理・キッティング
・各種社内ツールの開発・運用・保守
・上記全般の障害・トラブル対応、社内ヘルプデスク
・地方拠点管理、新規拠点立ち上げに伴うインフラ企画・運用
・M&Aに伴うプロジェクト推進【仕事の魅力】
・サービスを多岐にわたって運営し、M&Aじげんグループがで年々拡大している中、情報システム室は3名という少数精鋭で構成されているため、幅広い業務経験幅、キャリアパスをご用意できます。
・コーポレートインフラのサポートで企業に幅広く貢献できるポジションであり、日々従業員から感謝の言葉をいただくことも多くあります。
・拠点立ち上げやM&A、グループ会社管理等、情シスとして幅広い経験を積むことができます。【関連記事】
じげんのニューノーマルをどう創るか vol.01 | 働き方・働く場所
情報システム室 室長の鷹野のインタビュー記事です
https://overs.zigexn.co.jp/culture/zigexn_speed/3459/ -
応募条件
【必須スキル】
・社内ヘルプデスク業務経験1年以上
・PC全般(Windows-PC)/社内ネットワーク/MS Office製品に関する基礎知識
・Active Directoryの運用経験【歓迎スキル】
・社内電話(PBX)の運用・管理経験
・Linux サーバーの構築・運用経験
・社内ネットワークの構築・運用経験
・何かしらの社内システムの導入・運用経験 -
求める人物像
・社内ヘルプデスクの経験を活かしつつ、業務範囲を拡大したい方
・自社・グループ会社のシステムを担当したい方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:350万円~600万円
月給:291,667円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接は原則オンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》開発ディレクター(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
配属となる開発Unitの中でも、ディレクションに特化したチーム(ディレクターチーム)に所属して頂きます。
※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。 -
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、
サービス・システムの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。開発Unitとして横断的に社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もございます。
<具体的な業務内容>
Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。
企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。【開発環境】
*プロジェクト管理
Jira, GitHub, Confluence
*支給マシン
MacBook Pro 13inch
*開発手法
アジャイル、スクラム<仕事の魅力>
・開発ユニットに属し横断的な組織改善を行っていただきます。
・上流工程を仕立てる企画力、PMとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につく環境です。
・サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができます。またそのノウハウを学び、技術センスを磨くことができます。【じげんグループについて】
じげんの理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデル、ESG/SDGsへの取り組み状況などの情報を掲載しております。
詳細はこちら -
応募条件
【必須スキル】
※下記いずれかのご経歴をお持ちの方
・エンジニア経験をお持ちの方(1年以上)
・開発ディレクター・プロダクトマネージャー経験をお持ちの方(要件定義、仕様策定、テストケース作成)
・サービスのグロース及びKPI管理を行った経験
・施策の効果測定を行いPDCAを行った経験
・SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わった経験をお持ちの方【歓迎スキル】
・開発チームのリーダー経験をお持ちの方
・要件定義からリリースまでの開発プロジェクトの経験をお持ちの方
・サービス開発における設計のご経験をお持ちの方
・上流工程においてユーザーとの折衝経験をお持ちの方・マーケター、セールス等の関係者との交渉力・調整力
・メンバーや開発パートナーをマネジメントし、案件推進に関わっておられる方【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:450万円~800万円
月給:375,000円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):97,544円~173,411円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》インフラエンジニア
summary-
募集概要
当社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。
2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。
現在では40以上のサービスを運営する当社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。 -
仕事内容
当社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。
<具体的な業務内容>
・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービスのインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新
・既存サービスのインフラ保守・運用
※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, PHP, Python, HTML Living standard, JavaScript, SCSS, Shell Script
*フレームワーク
Ruby on Rails, Vue.js(include NuxtJS), React(include Native)
*クラウド
GCP, AWS
* OS
Linux(CentOS, Ubuntu), Windows
*データベース
BigQuery, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, Neo4j
*Webサーバー
Nginx, Apache httpd, IIS
*アプリケーション・サーバー
Phusion Passenger, Puma, Unicorn, Jetty, Tomcat
*コンテナ
Docker
*クラウドストレージ
GCS, S3
*全文検索エンジン
Apache Lucene(Solr, Elasticsearch)
*ETL
Apache Beam, Embulk, DigDag
*BI
Looker, Data Studio, Tableau
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
マルチモニター用ディスプレイ
*開発手法
アジャイル、スクラム<仕事の魅力>
◆IaaS中心からクラウドネイティブへ
各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。
◆扱うビッグデータの量と質はベンチャートップクラス
トータルのサービス利用者数が1000万人に上る当社。分野も求人、住まい、自動車、旅行など多岐にわたるため、当社にはメディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。
例)
・賃貸情報:約500万/日のトラフィックデータ
・求人情報:約200万件(日本トップクラス)
◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小/事業領域も多様なWEBサイトに触れることができます。
◆新規サービスリリース・リニューアルの機会が多い
社内新規サービスのみでなく、M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、保守運用のみでなく構築から経験することができます。<組織体制>
配属となる開発Unitの中でも、インフラに特化したチーム(インフラチーム)に所属して頂きます。
当チームには、開発Unit長(30代男性※兼任)・チームリーダーがおります。
※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。 -
応募条件
【必須スキル】
・GCPもしくはAWSでのインフラ構築の経験
・インフラorネットワークエンジニアの経験1年以上
・LinuxもしくはWindows Serverの構築もしくは運用経験
・IaaSを業務で利用した経験1年以上
・シェルスクリプト、スクリプト言語(Python、PHP、Ruby、Go等)でのプログラミング経験
・技術を積極的に学習している方【歓迎スキル】
・大規模データを扱うシステムの設計/構築経験
・MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Serverの設計/構築経験及びチューニング経験
・サーバーサイド開発におけるミドルウェアの設計/構築経験
・DockerやKubernetesなどコンテナ技術の活用・運用経験
・障害対応・パフォーマンスチューニング経験【求める人物像】
・向上心が強く、新しい技術・知識の習得に前向きな方
・自発的に課題を見つけ、そこに対するアプローチの提案/遂行が出来る方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~541,667円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~140,897円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》アナリティクスエンジニア
summary-
募集概要
開発ユニット所属のアナリティクスエンジニアを募集します。
開発ユニットは5つの事業部(求人・住まい・自動車・ライフサポート・パートナーソリューション)が展開する20以上のライフメディアプラットフォームに横断的に関わる開発組織です。
アナリティクスエンジニアは、それら全てのサービスのデータ分析基盤を構築・運用します。
-
仕事内容
GCP上の分析基盤の整備をお任せします。
じげんのマーケター・セールスは、日々toC、toBデータを分析し、施策の立案・検証を行っています。
それらが素早く、正確に行える環境を整えるのがミッションです。
<具体的な業務内容>
・データ収集基盤の構築・運用(主にtrocco、一部自前のPythonスクリプトを使用)
・データウェアハウスの構築・管理(Dataformを利用)
・ダッシュボードの構築・管理(Lookerを利用)ビジネスサイドの要望を実現するため、ヒアリング・要件定義を繰り返し行い、実装に落とし込みます。
他に、ビジネスサイドがLookerやSQLにより分析するための教育・サポートを行います。
また、データサイエンティストと協業し、機械学習用のデータ基盤を構築・運用することもあります。さらに、将来的により高度なETL基盤の調査・導入を担う可能性があります。<仕事の魅力>
・技術者でいながら、じげんがカバーする幅広いビジネス領域のすべてに深く関われる
・業界にとらわれない、普遍的なデータ関連スキルが身につく
・GCP上のモダンなデータ基盤に精通できる
・自ら新技術の導入を提案し、全社に普及する経験を積める<主に使用している技術等>
*言語
SQL, Python
*データ分析基盤
BigQuery
*データ収集
trocco, Cloud Storage, Cloud Functions, Cloud Scheduler
*データ加工
Dataform
*データ可視化
Looker, Looker Studio, Google Sheets
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch<組織体制>
・インフラチーム:2名
・クリエイティブチーム:2名+委託
・ディレクターチーム:3名+委託
・データ分析基盤チーム:2名+委託
※こちらのデータ分析基盤チームへの配属となります。
現在は男性社員2名のチームとなります。 -
応募条件
【必須スキル】
・SQLおよびPythonの基礎知識
・ビジネスを理解する意欲
・専門的な英文ドキュメントを読み解く能力【歓迎スキル】
・ヒアリング、要件定義スキル
・データ加工ツール(Dataform、dbtなど)の経験
・BIツール(Looker、Tableauなど)の経験【求める人物像】
・ビジネスに深く関わりたい方
・未知の技術の習得に積極的な方
・論理的思考に秀でた方
・コミュニケーションが得意な方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,333円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,705円~129,287円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《セキュリティマネジメントUnit》マネージャー候補
summary-
募集概要
「生活機会の最大化」をミッションに、インターネット事業で飛躍的成長を続けるじげんグループのセキュリティを牽引して頂きます。
セキュリティ戦略やロードマップの策定から具体的なポリシー・ルール整備まで、セキュリティに関する企画・推進業務を一元的に担って頂きます。 -
仕事内容
情報セキュリティ統括部門であるセキュリティマネジメントユニット内のセキュリティプロフェッショナルとして、下記業務を担当頂きます。
<具体的な業務内容>
・グループセキュリティ戦略、ロードマップの策定
・情報区分に応じたセキュリティ対策の検討、ポリシー・ガイドライン策定
・クラウドサービスのセキュリティリスク評価
・セキュリティインシデント管理・対応
・脆弱性情報のチェック、注意喚起
・セキュリティに関する教育・訓練等の啓発活動<仕事の魅力>
・じげん単体だけでなくグループ全体のセキュリティ戦略・設計に深く関わることが出来る点
・クラウドファーストな技術環境やソリューションの知見を獲得出来る点
・ベンチャーのスピード感と上場企業の規模感を併せ持つじげんグループならではの、ダイナミズムある業務推進が出来る点
・積極的なM&Aをしており、新規グループ会社のセキュリティ構築等最上流からセキュリティ対応に関わる機会が豊富な点 -
応募条件
【必須スキル】
・AWS・GCP・Azure等パブリッククラウドでのシステム構築・運用経験
・CSPM、WAF、IDS・IPS、Firewall、SIEM等のセキュリティソリューションの構築・
運用経験
・脆弱性診断、フォレンジック・マルウェア解析、インシデントトリアージ・レスポンス等の対応経験【歓迎スキル】
・何らかの言語でのアプリケーション開発の業務経験
・サーバ・ネットワーク等のインフラストラクチャ等運用管理の業務経験
・情報セキュリティに関する専門資格(CISSP、情報セキュリティ安全確保支援士、CISM、CDPSE等)
・NIST・FISC等のセキュリティフレームワークに関する実務経験【求める人物像】
・ビジネスとセキュリティのバランスに配慮したコミュニケーションが取れる方
・事実に基づき論理的に物事を考えることができる方
・全体最適を意識し、俯瞰した視点を持てる方
・能動的に課題を見つけ、対策を示しながら改善に進める方
・誠実な振舞いのできる方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1,000万円
月給:500,000円~833,334円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~216,764円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《アップルワールド(出向)_第二新卒歓迎》マーケティングリーダー候補
summary-
募集概要
事業責任者の直下のマーケティング組織で、2020年にM&Aしたトラベリスト事業を牽引するマーケターを募集いたします。
SEOや広告運用といったマーケティング施策の実行はもちろん、責任者とのディスカッションを通じて事業戦略の構築や数値計画・開発計画の作成といった上流工程から事業成長に携わることができます。 -
仕事内容
トラベリスト事業の成長に関わるマーケティング施策の立案・実行推進を担っていただきます。
事業成長に繋がるのであれば下記以外の手法の導入も大歓迎です。<具体的な業務内容>
・SEOの分析、施策立案、開発ディレクション
・リスティング広告の運用
・メタサーチへの出稿
・サイト分析、CVR改善施策立案、ライティングディレクション
※ゆくゆくは事業の戦略立案、KPI設定、数値計画・開発計画の作成等もお任せしていきます<扱う商材>
トラベリスト
https://travelist.jp<仕事の魅力>
・SEOだけ、広告運用だけ、ディレクションだけといった業務幅の制限がなく、フルスタックのBizDevとして成長できます。
・じげんのマーケティングノウハウとアップルワールドの旅行業界のナレッジを吸収しながら、裁量をもってマーケティング施策を実践する環境を提供いたします。
・現在はマクロ状況を鑑みて国内航空券市場をメインとしていますが、将来的には海外航空券やホテル・ツアー商材などへのサービス拡張を計画しており、それらを通じて0→1のサービスづくりの体験を積むことができます。<キャリアパス>
まずはトラベリスト事業のマーケターとして成果を残していただいた上で、ゆくゆくは以下のようなキャリア構築が可能です
・トラベリスト事業の責任者
・アップルワールドのサービス横断のマーケティング責任者<組織体制>
トラベリスト事業の専任メンバーは以下のように構成されております
・事業責任者1名
・マーケター1名
・CS2名
・開発4〜6名(※業務委託含む、アサイン人数は他事業の状況による) -
応募条件
【必須スキル】
・SEOの施策実行経験orリスティング広告運用経験2年以上
※SEOは記事ライティングの経験のみですと厳しいです
・新しいマーケティング手法に対する学習意欲
・目標達成に対する強いコミットメント【歓迎スキル】
・開発メンバーとコミュニケーションをとり施策推進をした経験
・アプリマーケティングの経験
・P/L責任を負った経験【求める人物像】
・物事を構造的にとらえ、数値根拠を元に戦略を考えられる方
・既存ルールや前例のない環境で自ら考え、手を動かせる自走力のある方 -
雇用形態
正社員(アップルワールド出向)
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都文京区関口2-3-3 目白坂STビル7F
-
勤務時間
10:00~19:00
※8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00の3種類から4半期ごとに選択可能 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~416,667円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~108,382円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※一次面接はオンラインでの実施も可能です。
※最終面接は原則アップルワールドオフィスにお越しいただきます(交通費は弊社規定の範囲内でお支払いいたします)
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《ミラクス出向》事業責任者候補
summary-
募集概要
株式会社ミラクスは、「福祉業界の人材不足」や「子育て支援需要増加」という社会問題に向き合うサービスを展開しています。
「満ち溢れた未来を。」をコーポレートメッセージに掲げ、事業成長の加速を行っている当社。
株式会社じげんのグループ会社であり、じげんの強みである事業推進やマーケティングなどのノウハウを活かし、各サービスのマッチングの質や生産性の向上、組織体制の強化に取り組んでおります。
今回は各事業において、事業戦略立案から拡大までの一貫したプロセスマネジメントから、メンバーのマネジメントまで幅広くお任せする事業責任者候補を募集致します。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
・事業戦略の立案
・メンバーのマネジメント、採用に関わる業務
・サービス、コンテンツの企画立案
・事業計画
・収支計画
・人員計画の立案
・中期経営計画の策定
・パートナー・クライアントのソリューション営業
・既存クライアントへの改善提案・リレーション構築【取り扱いサービス】
「ミラクス介護」…介護職特化型 求人・コンサルティングサービス
https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo「ミラクス保育」…保育職特化型 求人・コンサルティングサービス
https://hoiku.miraxs.co.jp/hoiku -
応募条件
【必須スキル】
・人材紹介業・派遣業での経験
・事業全体またはマーケティングプロジェクトのリード経験
・組織マネジメント経験
・データ分析力、論理的思考力、問題解決力
・事業計画策定・事業責任者経験【歓迎スキル】
・事業開発やPMI経験
・新規拠点立ち上げ経験
・デジタルマーケティングの知識、グロース経験
・webサービス運営経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向となります。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1,200万円
月給:500,000円~1,000,000円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~260,116円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《Struct出向》営業責任者候補(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
建設業界に特化した転職マッチングプラットフォーム「建設JOBs」の営業統括業務をお任せします。
現在は社長が兼務している状況で、今回新たに営業責任者候補を募集いたします。
-
仕事内容
社長直下で人材事業の営業組織の立ち上げ責任者をお任せします。
初期は自らも営業業務を行って頂きながら、成果創出のための戦略・戦術策定、共有・浸透、実行管理、分析、修正を細やかに実施して頂きます。
今後、営業組織の人数が増えていく際には、営業責任者として現場営業マンのレベルUPを実現し、再現性と拡張性のある成果(売上×営利)をだせる営業組織の構築をお願いしたいと考えています。
営業組織のマネジメント経験がなくても、社長に壁打ちしながら営業組織を考え作りあげていけます。・お任せしたいチーム
現状:インターン生1名。業務委託メンバー10人。<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
雇用元はじげん、グループ会社であるStruct社に出向予定となります。■Struct社
「テクノロジーを駆使して、 建設業に関わる全ての人に持続的幸福を届ける」をビジョンに掲げる建設業界×テクノロジーを事業ドメインにするベンチャー企業です。
日本の根幹を支える建設業界では、現在、人材不足や過酷な労働環境などの深刻な問題が山積みです。
そんな建設業界に対して、情報技術を最大限に活用し、持続的に問題解決をサポートができる建設業界の情報プラットフォームの構築を行い、建設業界に関わる全ての人々に継続的な幸福を届け続けるように挑戦します。
現在は、建設業界で1番深刻な人材不足を解決すべく、「建設JOBs」を展開しております。<Struct社の組織文化>
・データドリブン
事業を進行する上で、発生するあらゆる事象を因数分解し、「なぜ良かったのか?」「なぜ良くなかったのか?」のデータを元に因果関係を紐解き、次の一手に活かします。
・どんどん昇進
「成果」に対して、年齢・経験関係なく、ポジションも上限なくどんどん昇進していきます。
・フラットな組織
非常に価値観への多様性がある組織のため、思ったことは立場、年齢関係なくフラットに言い合える組織です。<仕事の魅力>
・経営に近いポジションで、事業を成長させていく力を身につけていきたい方にとって、魅力的なポジションです。
・営業組織を強化し、事業をよりスケールさせるために、マネージャーとしての裁量が大きく、トライ・アンド・エラーを実践できる環境です。
・将来的には、新しい商材やサービスなどビジネス開発に携わる可能性もございます。 -
応募条件
【必須スキル】
・無形商材法人営業の経験
・PDCAサイクルを重視した営業進捗管理の経験【歓迎スキル】
・人材ビジネス(求人広告、人材紹介、派遣など)の営業経験
・営業マネジメントの経験【求める人物像】
・リーダーシップを発揮し、現場とともに変革と成長に情熱を傾けられる方
・平等でなく公平な意思決定を心がけれる方
・不確実性の高い現在において判断だけでなく、決断することの大事さを理解している方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向を想定しております
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:400~600万円
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《Struct出向》Webマーケター(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
建設業界に特化した転職マッチングプラットフォーム「建設JOBs」のマーケティング業務をお任せします。
現在は社長が兼務している状況で、今回新たに、将来的にマーケティング責任者を任せられる方を募集いたします。 -
仕事内容
Struct社にて、新規・既存サービスのマーケティング戦略の構築から実行までをお任せいたします。
オンライン、オフラインなど多岐にわたるマーケティング手法を駆使しながら、新たな挑戦を続けることが求められるエキサイティングな環境で働くことができます 。
裁量権を持って、マーケティング業務を推進する事ができるので、より幅広いマーケティングの効果を肌で実感することができます。<具体的な業務内容>
・マーケティング活動の戦略立案から実践、ディレクション、効果検証
└例:WEB広告運用、SNS広告運用、新規マーケティングチャネルの開拓、SEO運用など
・広告運用ディレクション業務
・自社サービスの利用促進プロモーションプランの設計・実施
・市場調査などのリサーチ業務
・経営陣へのレポート作業、プレゼン実施<扱う商材>
「建設JOBs」・・・建設業界に特化した転職マッチングプラットフォーム<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・雇用元はじげん、グループ会社であるStruct社に出向予定となります。<Struct社の組織文化>
・データドリブン
事業を進行する上で、発生するあらゆる事象を因数分解し、「なぜ良かったのか?」「なぜ良くなかったのか?」のデータを元に因果関係を紐解き、次の一手に活かします。
・どんどん昇進
「成果」に対して、年齢・経験関係なく、ポジションも上限なくどんどん昇進していきます。
・フラットな組織
非常に価値観への多様性がある組織のため、思ったことは立場、年齢関係なくフラットに言い合える組織です。<仕事の魅力>
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・分析力、企画力、思考力だけでなく、事業運営を俯瞰する視野と高い調整能力等、画一的なスキルではなく、高いビジネススキルを習得することができます。
・既存サービスだけでなく、新規事業の立ち上げやマーケティング支援、M&A案件に携わることができることも、じげんグループで働く大きな魅力です。
・経営層と近い距離感で業務に携わることができ、将来的にはStruct社の事業責任者や人材領域以外のマーケターや事業責任者というキャリア形成も目指せます。 -
応募条件
【必須スキル】
・WEB広告、SNS広告の運用ご経験者の方
・コンペ資料、社内向けプレゼン資料作成経験がある方【歓迎スキル】
・事業会社または代理店でWebマーケティング(SEO)の戦略立案経験がある方(2年以上)
・外部パートナー(広告代理店、制作会社など)をディレクションした経験(2年以上)
・マーケティングプランを構築できる戦略的思考力をお持ちの方【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向を想定しております -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
【Struct社】
9:00-18:00/10:00-19:00の2種類から選択可能【じげん社】フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:400~600万円
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】じげん事業責任者候補
summary-
募集概要
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった新たな展開を積極的に進めております。
各事業領域において、事業戦略立案から拡大までの一貫したプロセスマネジメントから、メンバーのマネジメントまで幅広くお任せする事業責任者候補を募集致します。 -
仕事内容
事業面・組織面両軸での課題を抽出し、代表をはじめとする経営陣とのディスカッションを通じて戦略の策定から実行までを主導していただくポジションとなります。
常にマーケットを俯瞰し、商材の見直しや新規企画、中長期事業戦略をふまえた営業戦略の検討・立案等、内容は多岐に及びます。<具体的な業務内容>
・事業戦略の立案
・メンバーのマネジメント、採用に関わる業務
・サービス、コンテンツの企画立案
・事業計画
・収支計画
・人員計画の立案
・中期経営計画の策定
・パートナー・クライアントのソリューション営業
・既存クライアントへの改善提案・リレーション構築 等 -
配属事業領域例
・求人事業:アルバイトEX等求人領域のメディア事業を展開
・住まい事業:スモッカ等不動産領域における賃貸・売買等メディア事業を展開
・自動車事業:中古車情報サイトの中古車EX、グローバル展開も含めた自動車メディア事業を展開
・比較メディア:フランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディア
を複数運営
・ライフサービス事業:リフォームやエネルギーといった情報・見積比較サイトの運営
その他グループ会社でも複数の事業を展開しています。 -
応募条件
【必須スキル】
・webサービス運営経験
・事業全体またはマーケのプロジェクトリード経験
・組織マネジメント
・データ分析力、論理的思考力、問題解決力
・デジタルマーケティングの知識
【歓迎スキル】
・営業利益含めた事業計画立案経験・PL管理の経験
・エンジニア等専門職のマネジメント経験
・ITベンチャー、もしくは当社事業領域(人材・不動産等)における上記経験
・事業開発やPMI経験
・DBM(データーベースメディア)責任者経験
・新規事業の立ち上げ経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1,200万円
月給:500,000円~1,000,000円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~260,116円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《オープンポジション》セールス担当(メンバー~リーダー候補)
summary-
募集概要
人材、不動産・リフォーム、生活(自動車、結婚、旅行)などライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。さらなるライフサービスプラットフォーム事業の価値拡大を目指し、事業拡大を牽引いただくセールスメンバーを募集いたします。
-
仕事内容
各領域のクライアント様に対して、弊社運営の商材を提案する業務をお任せいたします。
新規もしくは既存へのクライアントにアプローチを行いながら、課題のヒアリング〜サービスの提案までを行っていただきます。また、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。リードの獲得から商談方法などについて、改善しながら最良の方法を探っていただきます。<具体的な業務内容>
・新規クライアントへのソリューション営業
・既存クライアントへのアップセル提案、リレーション構築
※ポジションに応じて下記業務も担当いただきます。
・営業戦略の立案
・新規事業の立案
・新商品の企画開発
・サイトのディレクション<扱う商材>
じげんグループで取り扱いがあるすべての商材
例)
■求人Div.(求人領域)
アルバイトEX:https://arubaito-ex.jp/■住まいDiv.(不動産領域)
賃貸スモッカ:https://smocca.jp/
ミノリノ:https://menoreno.jp/■ライフサポートDiv.(リフォーム領域)
リショップナビ:https://rehome-navi.com/
エネピ:https://enepi.jp/
プロヌリ:https://pronuri.com/■パートナーソリューションDiv.(生活領域)
フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/
結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/
家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/※上記以外でも各事業部門やグループ会社にて複数サービスの事業運営がなされています。
新規開拓セールスや既存クライアント向けセールス、新規事業の立ち上げフェーズのセールス等、経験や適性、スキルに応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。<仕事の魅力>
・年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。
・お客様からの声を開発チームと連携することでサービスをより強く、改善していくことができます。 -
応募条件
【必須スキル】
・個人向け、法人向け問わず無形商材の営業経験【歓迎スキル】
・メディアにおける営業経験
・後輩育成、チームリーダーの経験【求める人物像】
・成果、数字にコミットできる方
・成長意欲が非常に高く、自責思考を持ち、主体的に行動ができる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《オープンポジション》SEOディレクター担当 (メンバー)
summary-
募集概要
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っている部門です。広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
-
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。
<具体的な業務内容>
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、ライティングディレクション、CVR改善施策立案
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション 等
ゆくゆくはマーケティング全体の戦略策定、KPI設計もお任せする予定です。<扱う商材>
じげんグループで取り扱いがあるすべての商材
例)
■パートナーソリューションDiv.
フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/
結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/
家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/■ライフサポートDiv.
リショップナビ:https://rehome-navi.com/
エネピ:https://enepi.jp/
プロヌリ:https://pronuri.com/※上記以外でも各事業部門やグループ会社にて複数サービスの事業運営がなされています。
経験や興味関心、志向性等に応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。<仕事の魅力>
・企画マーケティングユニットに属しながら、じげんグループで運営する商材に携わっていただきます。発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 -
応募条件
【必須スキル】
・Web業界にて営業やマーケティング業務経験がある方(1年以上)
・定量情報の分析にもとづいた営業や企画立案などの経験がある方(1年以上)【歓迎スキル】
・SEO対策の戦略立案経験がある方
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・コンテンツマーケティング経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告の経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~339,114円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~119,220円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《オープンポジション》ダイレクトマーケティング担当(メンバー)
summary-
募集概要
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。この度、じげんグループが展開する多岐にわたる事業の拡大に伴い、新たにマーケティングメンバーを募集いたします。
-
仕事内容
Web集客全般からサイト制作ディレクションまで幅広くお任せします。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。<具体的な業務内容>
・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告の分析、施策立案、ディレクション
・集客戦略の立案(チャネル選定)
・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携)<扱う商材>
じげんグループで取り扱いがあるすべての商材
例)
■パートナーソリューションDiv
フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/
結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/
家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/■住まいDiv
賃貸スモッカ:https://smocca.jp/※他、各事業部内外、グループ会社等にて複数の事業が企画開発されており、
経験や興味関心、志向性等に応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。<仕事の魅力>
・発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・戦略面から全体感を把握し、リスティングを含め多くのチャネルに携わります。また、制作ディレクションまで関わるため、ゼネラリストとしてステップアップすることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 -
応募条件
【必須スキル】
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告などの運用経験【歓迎スキル】
・コンテンツマーケティングの経験
・アプリマーケティングの経験
・サイト解析経験(Google Analyticsなど)
・SQL、BIツールなどを用いたデータ分析経験【求める人物像】
・マーケターとしてゼネラリスト志向をお持ちの方
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~416,667円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~108,382円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】オープンエントリー
summary-
募集概要
既に存在する求人にあてはまらない方について、オープン形式でエントリーを受け付けております。
※ご応募いただいた背景、特に活躍されてこられたポイントなどを応募時にご教示いただけますと幸いです。 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都・大阪府・愛知県・福岡県・沖縄県
※ポジションにより要相談
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-