recruit
-
Jobs 副業 【オープンポジション】
summary-
募集概要
人材、不動産・リフォーム、生活(自動車、結婚、旅行)などライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
さらなるライフサービスプラットフォーム事業の価値拡大を目指し、特定事業展開に知見を持つ戦略パートナー、新規事業開発の壁打ちパートナー、コーポレート専門職の外部アドバイザリー等の副業人材の募集を受け付けております。こちらのフォームよりエントリーをお待ちしております。
-
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【新卒】2023年度採用
summary-
募集概要
2023年度新卒採用について、詳細は下記ページでご確認ください。
<募集コース>
▼ビジネスコース
事業家(=専門性と広い知識を有しビジネスをリードする人材)として事業開発に必要なスキルを多角的に身に着け、3-5年後には事業責任者として経営をリードする人材を目指していただきます。
入社後以下いずれかの職種に配属を予定しています。
【事業企画/マーケティング】
多岐にわたる事業領域・プロダクトのマーケティング戦略を策定し、様々なマーケティング戦術の実行まで一気通貫で行います。主にデジタルマーケティングを用いてプロダクトのグロースを担っていただきます。
【メディアプロデューサー】
ディレクターとしてマーケター・エンジニア・セールス等と協働して企画立案を行い、分析、要件定義、スケジュール・リソース管理、品質管理、効果測定を担っていただきます。
【コンサルティングセールス】
事業家に必要な基本の力であるコンサルティング力や課題発見・解決能力を磨き、事業の成長を担っていただきます。▼エンジニアコース
自社開発メディアのフロントエンド~バックエンドまで幅広く経験し、エンジニアリング力だけでなく事業開発能力を持つエンジニアを目指していただきます。▼経営戦略コース
代表直下でM&A・管理会計に携わり、早期から専門性高く高度なコーポレートアクションにチャレンジしていただきます。▼会計コース
じげんやグループ会社の財務経理を担う部門で、専門性を高め、攻めの姿勢で事業全体をサポートしていただきます。 -
応募条件
2023年4月・10月に入社可能な方
(2023年3月以降に卒業予定の方は、エントリー時にお知らせください) -
求める人材
下記に強みがある方
・圧倒的当事者意識
・課題発見
・解決力
・巻き込み力
・やりきる力
・経営目線 -
雇用形態
正社員
※転勤:場合によって有
※グループ会社への出向の可能性がございます -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
勤務地はご希望を考慮の上、配属部署・職種によって決定します。
※東京(本社)をはじめ、名古屋・大阪・福岡・大分・沖縄各オフィス、グループ会社拠点などに配属の可能性があります。
-
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムあり)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
給与
初年度想定年収3,240,000円以上(大卒・大学院卒)
※月45時間の固定残業手当を含む・給与改定年4回
・賞与:業績連動賞与制度あり(全社業績・個人の実績により支給の可能性有)
・残業過少者奨励金:時間外労働が月間45時間以下であった場合、残業時間過少者奨励金を支給する(10,000円) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・慶弔金
・委員会制度(全従業員が何らかの委員会に所属し社内制度運営や企画を担当)
・わくらぶ(社内クラブ活動支援)
・じげハン(社員紹介採用決定でインセンティブ支給)
・社内通貨”GAT”(一人毎月1000円分を受け取り、特にお世話になった人へ感謝の言葉と共に贈る制度)
・誕生日お祝い(誕生月に1万円分のアマゾンギフトカードを支給)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる制度)
・Fitness Hour(月2回までランチ時間を1時間延長し運動時間にあてることができる制度)
・社内コミュニケーション支援(年4回の全社飲み会、部署キックオフ費用負担)
・シャッフルランチ制度
・書籍購入補助/勉強会出席支援
・資格補助制度
他多数
上記以外にも、従業員からの希望や社内公募実施を通じて新制度の構築にも積極的に動いています。 -
選考の流れ
応募コースやご参加いただくイベントによりご案内するステップが変更となる場合がございます。
エントリー
↓
本選考イベント参加
↓
WEBテスト
↓
面接・面談(3~5回)
+適性検査
↓
内定※面接・面談は基本的にオンラインで実施いたします
※ご応募いただいてから1週間以内(※年末年始、GWを除く)にメールでご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》Unit Head候補
summary-
募集概要
2019年4月から新たに発足した企画マーケティングユニットにて、Unit Headとして組織を率いていただく方を募集いたします。企画マーケティングユニットは全事業部横断組織として、複数サービスのマーケティングにおける課題発見・解決を推進しています。
現在のUnit Headが住まいDiv.の事業部長を兼任しており業務範囲が広範にわたっているため、専任のUnit Headを採用したいと考えております。 -
仕事内容
まずは現在のUnit Headの右腕となりリーダー・メンバーとの間に入り組織運営全般をお任せいたします。
中長期的にはUnit Headとして、企画マーケティングユニットを統括していただきます。<具体的な業務内容>
・求人・住まい・自動車領域のサービスすべての集客戦略の策定
・上記領域のデジタル集客チャネルの集客戦略の策定
(チャネルはSEO、メルマガ、LINE公式アカウント、SNS、リスティング、ディスプレイ等)
・マーケティングツール(サイト解析/MAツール/BPRツール)の選定、導入、導入後の設計等
・マネジメント業務(メンバー・リーダーのミッション策定、評価、育成) 等<扱う商材>
【求人領域】アルバイトEX/転職EX/看護師求人EX/dジョブ
【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ/引越し見積もりEX
【自動車領域】中古車EX/TCV 等<仕事の魅力>
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・先端テクノロジー(AMP、PWA、HTTP2など)の導入に携わることが可能です。<組織体制>
Unit Head(30代男性)
└SEOチーム(計7名)
└ダイレクトマーケティングチーム(計8名)
└ディレクターチーム(計3名) -
応募条件
・デジタルマーケティング全般の集客戦略の策定経験
・マネジメント経験
・大規模データベース、検索型メディアでの
マーケティング経験又はコンサルティング経験2年以上
*営業ではなく施策実行側の方
*「大規模」の目安…10万URLsで100万UU以上のトラフィックのあるサービス
・SEO及びリスティング広告の運用経験
*コンテンツマーケティング経験のみの方ですと難しいです。 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:541,667円~833,334円
※固定残業手当(45時間分):140,897円~216,764円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》Webマーケター
summary-
募集概要
2019年4月から新設された企画マーケティングユニットにおいて、新しいメンバーを募集致します。
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。 -
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのweb集客全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。<具体的な業務内容>
・SEM(リスティング広告・SEO)の戦略立案・実行
・ビックデータ解析(Google Analytics・Google BigQueryを使用したデータ分析)
・データ分析に基づく各種施策の制作ディレクション
・集客戦略の立案(チャネル選定)
・マーケット調査、競合サービス調査
・その他集客施策(ソーシャル、マスメディア等)の企画立案および運用
等<扱う商材>
【求人領域】アルバイトEX/転職EX/dジョブ
【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ
【自動車領域】中古車EX/TCV 等※一部を抜粋して記載しています。
<仕事の魅力>
・事業規模に対し少数精鋭のチームで運営しているため、リスティングだけ、SEOだけではなく多くのチャネルに携わるチャンスがあります。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・中長期的には豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。<組織体制>
Unit Head(30代男性)
└SEOチーム:メンバー9名
└ディレクターチーム:リーダー1名(40代男性)・メンバー4名 -
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・インターネット広告業界におけるアカウントプランナー経験(2年以上)
・webコンサルタント、広告運用コンサルタント経験(2年以上)
・自社メディアにおけるweb広告運用経験(1年以上)【歓迎スキル】
・アプリマーケティング経験
・SEO対策の戦略立案・実行経験(内部対策・外部対策双方)
・Webサービスの制作経験、または制作ディレクション経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》アプリマーケター
summary-
募集概要
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、
広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
今回は創業以来の主力事業である求人領域において、サービス拡大を牽引いただくアプリマーケターを募集いたします。 -
仕事内容
アプリ「アルバイトEX」の更なるご利用促進をいただくためのASO(アプリストア最適化)や
インストール広告の拡張および最適化などアプリ利用者数増加およびアプリ行動解析ツール(Repro、firebase、appsflyerを使用)を用いたアプリのUI/UX改善に関するマーケティング業務をお任せします。
ご志向性に応じて、将来的には求人Divの事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、事業部マーケティング責任者のポジションを担ってもらいます。
<具体的な業務内容>
・アプリの新規ユーザー獲得
・オーガニック流入向上施策(ASOの改善推進等)の企画及び実施
・アプリ解析ツールを用いた行動分析と改善施策の企画及び実施
・SQLなどを用いたデータ分析
・アプリストア最適化のためのディレクション業務(社内の開発チームとの連携)など
ゆくゆくはマーケティング全体の戦略策定、KPI設計もお任せする予定です。<仕事の魅力>
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げていくことができます。
・ASOだけでなく、戦略面からマーケティングの全体感を把握し、SEO、広告、SNSなどを含め多くのチャネルに携わることができます。また、制作ディレクションまで関わるため、ゼネラリストとしてステップアップすることが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。【じげんグループについて】
じげんの理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデル、ESG/SDGsへの取り組み状況などの情報を掲載しております。
詳細はこちら -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社または広告代理店でWebマーケティング経験(ASOやインストール広告施策の経験・スキル)を2年以上お持ちの方【歓迎スキル】
・リスティング広告、ディスプレイ広告の経験
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験【求める人物像】
・マーケターとしてゼネラリスト志向をお持ちの方
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:450万円~650万円
月給:375,000円~541,667円
※固定残業手当(45時間分):97,544円~140,897円を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》開発ディレクター(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、
広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
-
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、
サービス・システムの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。
社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もございます。<具体的な業務内容>
Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。
企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。<扱う商材>
■自動車EXhttp://kuruma-ex.jp/usedcar
日本最大級の自動車情報のポータルサイト■TCV(ティー・シー・ヴィー)
https://www.tc-v.com/
世界200以上の国と地域からアクセス可能な中古車輸出プラットフォーム<仕事の魅力>
・企画マーケティングユニットに属しながら、自動車Divが運営する商材に携わっていただきます。主力事業のひとつである自動車領域では、自動車EXやグループ会社「株式会社TCV」の自社サービスである中古車輸出支援サイト『TCV(ティー・シー・ヴィー)』を運営しています。
ご経験や志向性によりリーダーシップを発揮しながら、新規事業や海外展開しているTCV(ティー・シー・ヴィー)事業も牽引していただきます。
・新規事業立ち上げやグローバル展開しているプラットフォームの開発に携わることができます。また発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもって携わることが可能です。
・上流工程を仕立てる企画力、PMとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につく環境です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができます。またそのノウハウを学び、技術センスを磨くことができます。
【じげんグループについて】
じげんの理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデル、ESG/SDGsへの取り組み状況などの情報を掲載しております。
詳細はこちら -
応募条件
【必須スキル】
※下記いずれかのご経歴をお持ちの方
・エンジニア経験をお持ちの方(3年以上)
・Web系システムの開発経験がある方
・開発ディレクター・プロダクトマネージャー経験をお持ちの方
・SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わった経験をお持ちの方【歓迎スキル】
・開発チームのリーダー経験をお持ちの方
・要件定義からリリースまでの開発プロジェクトの経験をお持ちの方
・サービス開発における設計のご経験をお持ちの方
・上流工程においてユーザーとの折衝経験をお持ちの方
・メンバーや開発パートナーをマネジメントし、案件推進に関わっておられる方【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:500万円~800万円
月給:416,667円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):108,382円~173,411円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》事業部マーケティング責任者候補_ライフサポートDiv担当
summary-
募集概要
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
-
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。将来的には、ライフサポートDivの事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、事業部マーケティング責任者のポジションを担ってもらいます。
<具体的な業務内容>
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、ライティングディレクション、CVR改善施策立案 等
ゆくゆくはマーケティング全体の戦略策定、KPI設計もお任せする予定です。<メインで扱う可能性があるサービス>
■リフォーム領域
リショップナビ、プロヌリ、外壁塗装コンシェルジュ<仕事の魅力>
・企画マーケティングユニットに属しながら、ライフサポートDivが運営する商材に携わっていただきます。ライフサポートDivは、市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム、エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。▼関連記事はこちら
・コロナ禍を経て、じげんのマーケティングはどう変わるか
https://overs.zigexn.co.jp/business/zigexn_business/3889/ -
応募条件
【必須スキル】
・Web業界にてマーケティング業務経験がある方(1年以上)
・定量情報の分析にもとづいた企画立案などの経験がある方(1年以上)【歓迎スキル】
・SEO対策の戦略立案経験がある方
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・コンテンツマーケティング経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告の経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~416,667円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~108,382円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《企画マーケティングユニット》事業部マーケティングリーダー候補_パートナーソリューションDiv.担当
summary-
募集概要
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
-
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。将来的には、パートナーソリューションDivの事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、事業部マーケティングリーダーのポジションを担ってもらいます。
<具体的な業務内容>
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、ライティングディレクション、CVR改善施策立案 等
ゆくゆくはマーケティング全体の戦略策定、KPI設計もお任せする予定です。<パートナーソリューションDivが扱う商材>
■フランチャイズ比較.net https://www.fc-hikaku.net/
小売業や飲食業、サービス業など全国で幅広く展開するフランチャイズ事業者の総合情報サイト■結婚相談所比較ネット https://kekkon.kuraveil.jp/
全国で展開する結婚相談所の総合情報サイト■家庭教師比較くらべーる https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
家庭教師と家庭教師センターの総合情報サイト■留学くらべーる https://ryugaku.kuraveil.jp/
海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト<仕事の魅力>
・企画マーケティングユニットに属しながら、パートナーソリューションDivが運営する商材に携わっていただきます。パートナーソリューションDivとは、2020年12月にM&Aにより発足、フランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。PMIのタイミングに携わることができ、発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。 -
応募条件
【必須スキル】
・Web業界にて営業やマーケティング業務経験がある方(1年以上)
・定量情報の分析(Google analyticsやsearch consoleなどを用いた)にもとづいた営業や企画立案などの経験がある方(1年以上)【歓迎スキル】
・SEO対策の戦略立案経験がある方
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・コンテンツマーケティング経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告の経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~416,667円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~108,382円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接(→最終面接)→内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】メディアプロデューサー
summary-
募集概要
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
今回は、今後の更なる事業拡大を牽引していただくメディアプロデューサーのポジションを募集いたします。 -
仕事内容
課題解決に向けての企画提案・実行から各種制作管理業務、サイト運用まで幅広い業務をお任せします。
戦略策定や、手法などは一任されているため、大きな裁量を持ってプロジェクトを進めていくことが可能です。<具体的な業務内容>
・サイト企画運用(現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行)
・制作ディレクション(進行管理・サイト制作管理・見積もり等)
・KPI管理、リソース管理
・チームマネジメント
・関係各所との折衝、調整
・Webマーケティングの企画・運用・改善施策<扱う商材>
※下記いずれかの領域をご担当いただきます
◆求人領域:アルバイトEX/dジョブ 等
◆住まい領域:賃貸スモッカ/ミノリノ/リショップナビ/プロヌリ 等
◆自動車領域:中古車EX/TCV 等【仕事の魅力】
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・企画マーケティングユニット(マーケターが所属する部署横断組織)や開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と
密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・モダンフレームワーク、GCPを活用したデータ基盤に携わることが可能です。 -
応募条件
【必須スキル】
・ディレクター経験(2~3年以上)
・マーケティング(特にSEO)知識
・検索サイト・Eコマース系でのマーケティング経験
・自社メディアでのプランニング経験【歓迎スキル】
・エンジニア経験
・デザイナー経験
・大規模メディアの経験
*大規模メディアの目安:10万URLs、月間訪問ユーザー数100万以上 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~583,334円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~151,735円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回)
-
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受検いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《TCV》商品企画・開発マネージャー(マイクロファイナンス担当)
summary-
仕事内容
【TCV(ティー・シー・ヴィー)について】
当社は、株式会社カービューが事業を分割し新たに設立する株式会社トレードカービューの全株式を取得し、子会社といたしました。
「TCV(ティー・シー・ヴィー)」は、累計100万人以上の海外バイヤーが登録し、世界200以上の国と地域からアクセス可能な中古車輸出プラットフォームです。
2004年にサービスを開始して以来、海外から年間8000万を超えるPVや月間6万件以上のお問合せがあるサイトへと成長しております。
国内の中古車関連会社は、TCVに加盟することにより、車両の掲載のみならず、中古車の輸出に必要な知識・実務を体系的に身に着けられるプログラムの受講や、海外バイヤーとの交渉や収納代行など、マーケティングから成約(着金確認)までの業務効率化を加速させるサービスを受けることができます。
また、アフリカ地域等の新興国を中心とした海外のバイヤー/ユーザーに対し、約12万台にも及ぶ日本・外国中古車情報を提供することができています。
また、人材、不動産、生活といった多様な領域で培ったマッチングテクノロジーの活用や、大手企業や金融機関を含む外部パートナーとの連携を通じたビジネスモデルの再構築による非連続な事業価値向上を目指しています。
2019年9月には株式会社商船三井、株式会社ハマナスと業務提携し、ワンストップ輸送サービス「EZ TRADE(イージートレード)」の提供を開始しています。【マイクロファイナンス事業について】
金融サービスの低コスト化で、低金利で融資を受けられるファインナンスサービスを立ち上げを予定しています。
アフリカでは資金がなく事業拡大や新事業に挑戦できない環境が課題となっています。融資希望者が金融機関の審査を通過できず、金融サービスを受けられないなど、与信管理や審査も含めた金融インフラの未整備という現状です。
TCVでは、潜在ニーズを持つ多くの海外ユーザーが資金的な理由で車を購入できない現状の解決を目指しています。【仕事の魅力】
・新規サービス立ち上げフェーズのため、確立された進め方はなく、ゼロからサービスを創っていくことができます。
・現在の主力事業とのシナジーを創出するビジネスの企画ができるため、スケールの大きい業務に携われます。
・現状はアフリカ地域をメインに展開していますが、今後はアフリカ以外の展開も検討しており、世界をマーケットに活躍いただくことが可能です。【じげんグループについて】
じげんの理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデル、ESG/SDGsへの取り組み状況などの情報を掲載しております。
▼詳細はこちら -
募集概要
【募集背景】
株式会社TCVは、自社サービスである中古車輸出支援サイト『TCV(ティー・シー・ヴィー)』を拡大している状況です。
さらなる事業成長を目指しており、海外を舞台にマイクロファイナンス事業の立ち上げにむけて、コミットできる方を求めております。ご自身の経験をより広いフィールド(海外)でチャレンジしたいという方はぜひご応募下さい。
-
応募条件
【必須スキル】
・金融会社・カード会社等での金融商品の企画・開発のご経験
・ネット証券、ネット銀行などでの金融商品の企画・開発のご経験【歓迎スキル】
・ビジネス英語力がある方
・アフリカでのビジネス経験がある方
・マネジメント経験【求める人物像】
・前例、常識にとらわれない新たな発想ができる人
・金融についての動向、トレンドに強い関心のある人
・社内外関係者とともにプロジェクトを成功に導いた経験のある人 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:458,334円~750,000円
※固定残業手当(45時間分):119,220円~195,087円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由・在宅勤務制度有 等
-
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《住まいDiv.》不動産領域/カスタマーサクセス担当_東京配属(メンバー)
summary-
募集概要
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でも主力事業のひとつである住まい領域は9年連続増収増益を続けています。
今回、事業拡大に伴い新たにカスタマーサクセスメンバーを募集いたします。 -
仕事内容
既に弊社サービスにご登録いただいている不動産仲介会社様に対して、弊社運営サービスの更なるご利用促進をいただくための企画業務や運用サポート業務をお任せします。
エンドユーザーを獲得したい法人のお客様が抱える課題の解決に向けて、取り組んでいただきます。
また、発展途上のサービスを扱うので、培ってきた経験を活かしつつ大きな裁量を持ってサービス自体の改善・提案をすることができます。<具体的な業務内容>
・既存クライアントを中心とした企画提案営業
・オンボーディングの実施
セールスが受注した案件に対し、サービス運用開始までの導入支援
・運用サポート
運用開始後も、問い合わせ対応や、業務効率化などのお客様の目標達成に向け支援
・お客様の声をヒアリングし、製品開発へのフィードバック 等中長期的には・・・
・エリア特性に応じた商品開発
・首都圏エリアの不動産協会におけるリレーション構築 等<扱う商材>
■賃貸スモッカ https://smocca.jp/
全国300万件以上の物件情報を毎日更新している日本最大級の不動産賃貸住宅の検索サイト
■ミノリノ https://menoreno.jp/
リノベーション・リフォーム中古マンション/中古戸建の検索サイト<仕事の魅力>
空室の増加やエンドユーザーの鈍化といった、不動産仲介会社様の課題に対し、“パートナー”として解決に取り組めるのが、この仕事の魅力のひとつ。
今までの経験やスキルを活かし、ニーズを把握した上で、有効な施策や改善策を提案します。その結果、弊社サイトへお部屋の掲載をしていただき、入居契約増加やクライアント様の経営力向上といった目に見えるカタチで結果を残せます。同時に、社員自らがサイトはもちろん、ビジネスの成長に貢献できるので“事業家”の目線に立ってチャレンジできます。<キャリアパス>
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。<組織体制>
顧客価値向上チーム(カスタマーサクセス)と顧客開拓チーム(新規開拓)に分かれて業務を行っています。
今回は顧客開拓チームへの配属を想定しています。
■東京本社(計19名)
事業部長1名(30代男性)、マネージャー3名(男性)、リーダー1名(男性)、メンバー14名(女性7名)
■大阪支店(計4名)
マネージャー1名、メンバー3名(男性3名)
■名古屋支店(計3名)
メンバー3名(女性1名)
■福岡支店(計3名)
メンバー3名(男性3名) -
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・無形商材の法人営業経験
・カスタマーサポート経験
・サービス導入支援経験【歓迎スキル】
・カスタマーサクセス経験
・不動産業界経験
・中小企業やベンチャー企業での営業経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・主体性、当事者意識の高い方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~458,334円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~119,220円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 → 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《ライフサポートDiv.》リフォームPJT・メディアセールス(リーダー候補)
summary-
募集概要
2020年2月、M&Aによりじげんグループとなった株式会社アイアンドシー・クルーズは、同年7月に新しい組織「ライフサポートDivision」として、じげん本社のライフメディアプラットフォーム事業本部に統合。市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム、エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。今回はリフォーム事業拡大を牽引いただくセールスメンバーリーダー候補を募集いたします。
-
仕事内容
登録加盟会社数およびサービス利用頻度の最大化をミッションとして、短期的には加盟店を増やしながら、LTV(顧客生涯価値)の最大化を目指していきます。
全国にあるリフォーム会社の経営者に対して(約7万社)、課題のヒアリング〜サービスの提案までワンストップで行っていただきます。リードの獲得から商談方法などについては、自ら決めて改善しながら最良の方法を探っていただきます。
また、営業チームの成果最大化のために横串で改善施策の実施や勉強会、サービス改善提案やサービス設計まで、自ら手を上げる方であればどんなことでも任せていきます。<具体的な業務内容>
・中堅、大手企業の開拓
・アライアンス、代理店の開拓、育成
・顧客のオンボーディング、カスタマーサクセス
・営業戦略の立案、新商品の企画開発
・BtoBマーケティング、セミナーの企画
*新規チームを立ち上げて頂く可能性がございます。
*営業チーム全体に携わって頂く可能性がございます。<扱う商材>
◆ライフサポートDivについて
2020年2月、M&Aによりじげんグループとなった株式会社アイアンドシー・クルーズは、同年7月に新しい組織「ライフサポートDivision」として、じげん本社のライフメディアプラットフォーム事業本部に統合。市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム、エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。
▼関連記事はこちら
・じげんの新組織・ライフサポートDivisionが目指す「生活機会の最大化」とは
https://overs.zigexn.co.jp/business/zigexn_business/3148/
・じげんのリフォームマッチングサービス、「リショップナビ」が取り組む「次世代のリフォーム体験の創出」とは
https://overs.zigexn.co.jp/business/zigexn_business/4258/◆「見積もり依頼件数、業界NO.1」のリフォームマッチングサービス
リショップナビ https://rehome-navi.com/
リフォーム会社の比較検討メディア(見積もり依頼数:7,500件/月累計加盟会社数:2,100社)
▼関連記事はこちら
・リフォームマッチングサイトを一覧で紹介、リショップナビは集客数前年比120%の伸び
https://www.reform-online.jp/news/reform-shop/19040.php<仕事の魅力>
・これから事業投資を加速し、急速に事業を大きくしていく過渡期にあります。組織が大きくなる段階で、成果を出していただける方であればマネージャー以上の重要ポジションもお任せることができます
・サービスの根幹に関わるような重要な意志決定にも積極的に携わっていただけます
・複数サービスの展開やジョブローテーションなども行なうため、入社後も様々なキャリアを実現することができます<組織体制>
※「リショップナビ」のセールスメンバー
プロジェクトマネージャー1名
セールス:5名
カスタマーサクセス:3名<キャリアパス>
ライフサポートDivは、20代を中心とした若手が活躍する組織で、じげんの中でも特にベンチャーのカルチャーが強い環境です。そのため、若手メンバーに任せる裁量も大きく、スピード感もった事業展開が特徴。事業部の中で「リショップナビ」「グリエネ」など複数の事業を少人数で展開しており、サービスの根幹に関わるような重要な意志決定にも積極的に携わっていただけます。セールスから、マネージャーを目指せることはもちろん、マーケターやカスタマーサクセスなど多様なキャリアパスを描くことが可能です。
-
応募条件
【必須スキル】
・インターネット業界におけるメディアセールスの経験(2年以上)
・新規開拓営業経験
・後輩育成やリーダー経験【歓迎スキル】
・アライアンス、営業戦略、営業企画の立案経験
・セールスチームのマネジメント経験
・プラットフォームメディアにおける営業経験
・リフォーム、不動産、住宅、生活など住まい領域における営業経験
・カスタマーサクセス業務の経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 → 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《ライフサポートDiv.》バックエンドエンジニア
summary-
募集概要
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
中でも、2020年2月にM&Aによりじげんグループとなった株式会社アイアンドシー・クルーズは、同年7月に新しい組織「ライフサポートDivision」として、じげん本社のライフメディアプラットフォーム事業本部に統合。市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム・エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。
今回はライフサポートDiv.でよりサービス改善を推進していくため、バックエンドエンジニアを募集致します。
-
仕事内容
ライフサポートDiv.で運営する「リショップナビ」のサービス改善における開発実装をお任せ致します。
・新規施策の実装
・A/Bテストを用いたデータ・ドリブンでの開発
・案件データベースのパフォーマンス改善等
※スキル・ご経験により開発ディレクションやUI/UX改善等もお任せ致します。<扱う商材>
「見積もり依頼件数、業界NO.1」のリフォームマッチングサービス
リショップナビ
リフォーム会社の比較検討メディア(見積もり依頼数:10,000件/月 累計加盟会社数:2,500社)<開発体制>
事業の企画~開発、実装までを全てインハウスで進めており、多種多様な事業を少人数で開発している組織のため、状況に応じて複数のプロジェクトを同時進行で動かしています。
タテ・ヨコ・ナナメ、エンジニアだけにとどまらず、様々な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら、自分自身で施策を推進し、成果を出すところまでの一連の流れに関わることができます。
様々な業務を通してマルチに活躍できる人材へのステップアップが可能であり、エンジニアリングを強みとしつつ、技術サイドとビジネスサイドのバランスを取りながらスキルを伸ばしていける環境です。また、ベトナムには弊社グループのみに向けたオフショア開発を行っているZIGExN VeNturaという子会社があり、国内には開発の拠点として沖縄にも支店があり、それぞれ交流も活発に行いながら進めています。
<仕事の魅力>
・フルスタックにスキルを身に付けることができます。
ご志向によっては、バックエンドのみならずフロントエンド開発・インフラ・ディレクションと守備範囲広くご活躍頂くことが可能な環境です。
フルスタックエンジニアを目指したい方には絶好の環境であり、キャリアパスの選択肢も幅広くご用意しています。・ユーザーファーストに焦点を置いたサービス開発の考え方を学べます。
技術だけでなくWebサービス全体を深く理解するために、Webマーケティング・UI/UXの視点や、データを元にした事業開発の視点が求められます。
リリースで終わりではなくグロースまで裁量を持っていただき、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、チームで企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。・年功序列ではなく実力主義であり、新卒/中途に関係なく成果を出せば上位ポジションに登用される環境です。
<主に使用している技術等>
*言語
PHP, JavaScript,TypeScript,SCSS
*フレームワーク
Laravel, CakePHP, jQuery, Vue.js
*環境
Linux, Nginx, AWS, Docker, GCP
*データベース
MySQL
*プロジェクト管理
GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
*開発手法
アジャイル スクラム -
応募条件
【必須スキル】
・PHP/Laravelによる開発経験2年以上(2年未満の方もスキル・業務経験によって考慮します)
・Dockerでの開発経験【歓迎スキル】
・AWS環境での開発経験
・html、css、sass、Javascriptなどによる開発経験
・アジャイル開発経験
・提案から設計及び実装まで一気通貫した開発経験
・ReactNativeを使用したアプリ開発
・React.js/Vue.js/Nuxt.jsなどモダンフレームワーク
・検索エンジン(SolrやElasticSearch)の知識/経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~583,334円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~151,735円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由・在宅勤務制度有 等
-
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《事業推進ユニット(大分)》営業アシスタント
summary-
募集概要
様々な事業部を横串でサポートしながら推進する事業推進ユニットで、大分拠点のメンバーを募集致します。東京本社と連携を図りながら、書類管理を含めた業務サポート全般を行っていただきます。
-
仕事内容
業務効率化・生産性向上に向けて事業の推進を縁の下の力持ちとしてサポートいただきます。
各部門と密に連携し、事業部側とフットワーク軽くコミュニケーションをとりながら、事業拡大を後押しするポジションです。<具体的な業務内容>
・契約書類の電子締結対応
・業務オペレーション改善
・顧客情報の管理
・クライアントの電話応対<扱う商材(一例)>
・『賃貸スモッカ』や『ミノリノ』など不動産情報サイト
・『リショップナビ』や『エネピ』などリフォーム・エネルギー情報サイト 等<入社後は>
実践を交えたOJT形式の研修があり、
優しい先輩社員が丁寧に解りやすく業務をイチからレクチャーします。
日々業務を進めていく上で疑問や分からない事など、気軽に相談できる環境です。<職場環境>
弊社の大分オフィスは元接客業・元営業など明るく元気な人柄の先輩が多いことが特徴です。
一人ひとりが黙々と事務作業をしているというより、困っている人がいたらどんどん声を掛け合って、スピーディーに仕事を進めていくという雰囲気です。
分からないことがあったら、誰にでも聞きやすい環境です。 -
応募条件
【必須スキル】
・事務関係の業務経験がある方(専業でなくても可)
・PCの基本操作ができる方(エクセル入力、一般的な関数など)【歓迎スキル】
・エクセルの利用が得意な方(SUM、IF、VLOOKUP関数など)
・セールス経験がある方
・スピード感をもって対応ができる方
・責任感、納期を守ることができる方 -
雇用形態
正社員(地域限定社員)
※転勤はありません -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
大分県大分市都町1丁目2-1 大分中央通りビル8F
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:220~300万円
月給:183,000円~250,000円
※固定残業手当(45時間分):47,714円~65,029円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営管理部》IRリーダー候補
summary-
募集概要
東証プライム市場上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社にて、IR担当としてご活躍いただきます。
-
仕事内容
IR担当であり会社の顔として、世界中の投資家に対し、企業価値を向上させるコミュニケーション戦略を立案・実行していただきます。
<具体的な業務内容>
・IR戦略の立案サポート・実行
・機関投資家、アナリスト、国内外の投資家等とのコミュニケーション
・決算説明会資料作成・説明会運営
・IRサイトの運営
・その他必要な決算資料・開示資料の作成、開示対応
等上記以外にも、ご経験・ご志向によってはその他ファイナンスやM&A業務への拡張も検討致します。
<仕事の魅力>
・当社のIRにおける戦略・仕組みづくりから広報チームと連動したPR強化まで、幅広く大きな裁量をもってチャレンジできるポジションです。
・IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実感できる魅力的なタイミングです。
・東証プライム市場上場ベンチャー企業の経営企画やM&A、資本市場や金融機関との折衝などのファイナンス業務等、幅広い業務へのチャレンジも可能です。
・同部署には公認会計士や税理士なども所属しており、ファイナンスのみでなくアカウンティングでのキャリア拡張、専門性の習得も可能な環境です。<組織体制>
経営管理部:じげんのコーポレート部門は主に「経営管理部」、「経営推進部」、「経営戦略部」、から構成されており、経営管理部はIRの他、経理財務も担当しており、決算時はIRと経理財務では密に連携を取りながら業務を遂行しております。なお、経理管理部は他に、労務、総務等も担当しております。
経営管理部全体としては、会計士である女性執行役員(※)が管掌役員兼部長として立ち、経理財務の副部長(30代男性)、ほか男性9名・女性6名から構成され、監査法人、税理士法人出身といった専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。
また、経営企画・M&A機能を担う経営戦略部とも連携を取りながら進めていただきます。 -
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・IRのご経験(1年以上)
・インターネット企業での就業経験【歓迎スキル】
・ビジネス英語
・上場事業会社での財務経理経験、経営企画経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:375,000円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):97,544円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受検いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営戦略部》経営企画・M&A担当
summary-
募集概要
経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。
経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進するポジションです。
当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
◆経営企画業務
・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・外部企業とのアライアンス提案、実行◆M&A業務
・M&A戦略の立案、対象企業の選定
・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)
・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス
・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉
・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行◆ファイナンス業務
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝<仕事の魅力>
上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。
IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。
当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。 -
応募条件
【必須スキル】
高いリーダーシップ・戦略思考を発揮してきた経験に加え、以下いずれかの経験が1つ以上ある方
・投資銀行のファイナンス経験/M&Aの経験(戦略策定~実行まで)
・VCでキャピタリストとして投資・アライアンスを推進した経験
・戦略コンサルティングファームにて分析・戦略策定・実行まで経験がある方
・上場企業での経営企画経験(戦略策定・実行まで)
・事業会社での資金調達の経験
・起業、経営経験【歓迎スキル】
・公認会計士
・財務戦略の構築経験
・新規事業開発経験
・ターンアラウンド経験
・証券会社での公開引受・審査業務経験
・インターネットセクターにおけるベンチャー企業での経営企画・CFO経験
・企業アライアンスの経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1000万円
月給:500,000円~833,334円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~216,764円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営推進部》人事マネージャー候補
summary-
募集概要
事業成長を続ける当社において、人事マネージャー候補として、中長期的な組織・人事戦略の策定から実行まで幅広くお任せします。
経営陣とも近い距離で直接今後の経営戦略・事業戦略についてディスカッションして頂き、人事全体を統括・リードしていただくポジションとなります。 -
仕事内容
各部門の事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、最適な人事施策を企画・遂行いただきます。
<具体的な業務内容>
スキルやご経験に合わせて、下記をご担当頂きます。
・部門メンバーのマネジメント
・新卒・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案
・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進
・組織開発・人材育成施策の立案・推進
・組織活性のための施策立案・推進<仕事の魅力>
・採用、制度、育成など人事の中でも幅広い領域での経験を積むことができます。
・組織としては第二創業フェーズ。東証プライム市場上場企業としての守りの強化や、グループの拡大・人材の多様化等による難易度の高い組織運営へのチャレンジが可能です。
・経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂くため、経営視点や事業視点も共に身に付きます。<組織体制>
・経営推進部=部長(40代男性/取締役兼任)の元、人事7名(mgr1名、メンバー5名、派遣社員1名)
・人事の中でも採用・育成・人事制度・組織活性のミッションを担っており、労務は現在別部門となっております。
・事業の環境変化に応じて柔軟な人事施策を全社に向け提案していく「攻めの人事」が求められています。 -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社での人事3年以上のご経験
※採用・制度・組織活性等、労務以外のご経験を想定しております【歓迎スキル】
・IT企業での人事経験
・従業員200名以上の会社の人事経験
・採用・人事制度に強みをお持ちの方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:375,000円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):97,747円~173,773円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《経営推進部》新卒採用リーダー候補 ※第二新卒/エージェント出身者歓迎※
summary-
募集概要
事業成長を続ける当社において、人事リーダー候補として、主に採用を中心とした業務をお任せ致します。
採用が重要な人事戦略の一つに位置付けられており、役員や事業責任者との対峙も多いポジションとなります。
-
仕事内容
各部門の事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、採用成功に向け尽力いただきます。
新卒採用中心のミッションを担っていただく予定ですが、ご経験やご希望によっては採用以外の組織開発、人事制度構築・運用といった業務にも携わっていただくチャンスがあります。
<具体的な業務内容>
スキルやご経験に合わせて、下記をご担当頂きます。
・新卒採用およびオンボーディングの戦略立案・実行
・中途採用・その他採用の戦略立案・実行
・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進
・組織開発・人材育成施策の立案・推進
・組織活性のための施策立案・推進<仕事の魅力>
・採用、制度、育成など人事の中でも幅広い領域での経験を積むことができます。
・組織としては第二創業フェーズ。東証プライム市場上場企業としての守りの強化や、グループの拡大・人材の多様化等による難易度の高い組織運営へのチャレンジが可能です。
・経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂くため、経営視点や事業視点も共に身に付きます。<組織体制>
・経営推進部=部長(40代男性/取締役兼任)の元、人事8名(mgr1名、メンバー7名)
・人事の中でも採用・育成・人事制度・組織活性のミッションを担っており、労務は現在別部門となっております。
・事業の環境変化に応じて柔軟な人事施策を全社に向け提案していく「攻めの人事」が求められています。 -
応募条件
【必須スキル】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人材系メディア・人材紹介等、新卒採用領域における人材業界営業2年以上のご経験
・事業会社での採用人事経験2年以上【歓迎スキル】
・IT関連企業に対する人材業界営業経験
・ITベンチャー企業での人事経験【求める人物像】
・目標達成意欲の強い方
・リーダーシップを持って業務を推進していただける方
・裁量の大きい仕事にやりがいを感じる方
・将来マネジメントの経験を積みたいと考えている方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:300,000円~458,334円
※固定残業手当(45時間分):78,035円~119,220円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《内部監査室》マネージャー候補
summary-
募集概要
インターネット上場ベンチャーとして、2006年の創業事業・組織組織ともに急成長している当社の内部監査室において、マネージャー候補を募集致します。
-
仕事内容
当ポジションでは、グループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリードして頂きます。
<具体的な業務内容>
・内部統制(J-SOX) の各整備・運用状況評価
・業務監査・システム監査・情報セキュリティ監査
・インシデント発生時の対応支援・アドバイザリー
・監査役支援、外部監査法人対応※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。
・グループ全体のリスクアセスメント
・内部監査・内部統制の年間計画策定
・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援
・PMIでの内部統制構築コンサルティング
・リスクマネジメント・内部統制の教育・研修企画<仕事の魅力>
・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。
・上場企業の内部監査・内部統制業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。
・成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部統制構築に関わるチャンスが多数あります。
・アシュアランス系の評価業務だけでなく、ルール策定や業務フロー設計等、コンサルティング系の構築構築支援業務に関わることも可能です。
・コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。
・将来的には内部監査部門の責任者、グループ会社を含むコーポレート部門における責任者や、監査役等のキャリアパスもあります。<組織体制>
管掌役員は代表取締役 社長執行役員CEO 平尾 丈となり、室長1名の組織となります。
基本的にはリソースを踏まえて調整した年間計画に基づき業務をするため、働きやすい環境です。 -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社又は監査法人における内部監査、内部統制、リスク管理に関わる業務経験3年以上
・多部署、経営層との円滑なコミュニケーションが可能な方【歓迎スキル】
・経理・法務等バックオフィス領域における実務経験
・監査関連の専門資格(CIA・CISA・CFE・USCPA・公認会計士・簿記等) -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:458,334円~750,000円
※固定残業手当(45時間分):119,220円~195,087円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《情報システム室》社内SE(社内情報システム部門)リーダー候補
summary-
募集概要
グループ・拠点の拡大に伴い、情報システム室におけるメンバー~リーダーを募集致します。
-
仕事内容
当ポジションでは、社内ヘルプデスク業務や端末管理・購入、各種システムの運用等の定常業務に加え、地方拠点立ち上げに伴うインフラの構築・ネットワークの整備やM&A時のプロジェクト推進等もお任せ致します。
※ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。
※ご志向により、下記に加え情報システム室のチームビルディングサポートや後輩育成等もお任せ致します。<具体的な業務内容>
・各種サーバー構築・運用
・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用
・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進
・情報管理ルール・マニュアルの策定
・端末管理・キッティング
・各種社内ツールの開発・運用・保守
・上記全般の障害・トラブル対応、社内ヘルプデスク
・地方拠点管理、新規拠点立ち上げに伴うインフラ企画・運用
・M&Aに伴うプロジェクト推進【仕事の魅力】
・サービスを多岐にわたって運営し、M&Aじげんグループがで年々拡大している中、情報システム室は3名という少数精鋭で構成されているため、幅広い業務経験幅、キャリアパスをご用意できます。
・コーポレートインフラのサポートで企業に幅広く貢献できるポジションであり、日々従業員から感謝の言葉をいただくことも多くあります。
・拠点立ち上げやM&A、グループ会社管理等、情シスとして幅広い経験を積むことができます。【関連記事】
じげんのニューノーマルをどう創るか vol.01 | 働き方・働く場所
情報システム室 室長の鷹野のインタビュー記事です
https://overs.zigexn.co.jp/culture/zigexn_speed/3459/ -
応募条件
【必須スキル】
・社内ヘルプデスク業務経験1年以上
・PC全般(Windows-PC)/社内ネットワーク/MS Office製品に関する基礎知識
・Active Directoryの運用経験【歓迎スキル】
・社内電話(PBX)の運用・管理経験
・Linux サーバーの構築・運用経験
・社内ネットワークの構築・運用経験
・何かしらの社内システムの導入・運用経験 -
求める人物像
・社内ヘルプデスクの経験を活かしつつ、業務範囲を拡大したい方
・自社・グループ会社のシステムを担当したい方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:350万円~600万円
月給:291,667円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接は原則オンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《広報・サステナビリティ推進室》広報PR担当
summary-
募集概要
当社はインターネット上場ベンチャーとして、2006年の創業以来成長を続けています。
2021年には15周年も迎え、第2次中期経営計画も新たに公開させて頂いており、今後の更なる事業・組織拡大に向け広報PR担当を募集することとなりました。
じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しており、当ポジションでは「攻めの広報」として事業広報からコーポレートブランディングなど幅広い業務に携わっていただきます。
単なる広報活動に終始するのではなく、従業員、顧客、ユーザー・投資家等といった全ステークホルダーに対して適切にコミュニケーションしながら、事業・組織・会社を適切にプロモーションしつつ、中長期的にわたり自社の目指す姿を実現していく役割を担います。
また、ゆくゆくは中計の中核のひとつでもあるグループ全体のSDGs/ESG/サスティナビリティ推進における新規のプランニングや戦略立案など、広報+αの領域にも挑戦して頂きます。 -
仕事内容
代表直轄のチームであり、経営陣と近い距離でディスカッションを重ねながら、ベンチャーならではのスピード感をもって推進して頂きます。
定常業務としては広報業務を担当して頂きながら、代表の特命案件等にも柔軟にご対応頂きたいと考えており、中長期的には広報のみでなく、サステナビリティ推進やIR等幅広いキャリアの拡張も可能です。
<具体的な業務内容>
▼事業広報
・各サービスの広報戦略の立案
・グループ各社の広報との連携
・プレスリリース他、報道資料の作成
・TV、新聞、雑誌、WEB等各メディアとのリレーション構築と取材対応▼コーポレートブランディング
・コーポレートブランディング戦略の立案
・コーポレートサイト/オウンドメディア「OVERS」及びSNSの活用
・社内制作物(ノベルティ、会社案内資料等)の企画立案及びディレクション
・各種アワード受賞に向けた戦略立案及び提出資料作成
・経営陣の外部イベントでの登壇時のサポート(プレゼンテーション資料作成、QA対策等)
など※ご経験やスキルにより、上記の中から適切なミッションを設計させて頂きます。
<仕事の魅力>
・経営直下の部署で、領域にとらわれず幅広い業務経験や経営視点を身に着けることができます。
・広報・サステナビリティの専門組織としては立ち上げフェーズのため(2021年4月新設)、型にはまったやり方・ルールはありません。大きな裁量をもってチャレンジがして頂けるポジションです。
・広報だけでなく、サステナビリティ推進やIR、強いては事業サイド等、幅広い領域へのキャリア拡張も可能です。
・代表の補佐的立場として、広報の枠にとどまらない、最新の経営テーマへのアプローチに携わることができます。<組織体制>
広報・サステナビリティ推進室は、室長以下、広報チームにメンバー2名(左記に加え、広報領域業務委託2名にも参画して頂いています)で構成されています。 -
応募条件
【必須スキル】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での広報経験(2年以上)
・PR代理店での実務経験(2年以上)【歓迎スキル】
・経営直轄での経験がある方
・インターネットメディア企業での経験がある方
・サステナビリティ関連業務の経験・知見がある方
・英語でのコミュニケーションが可能な方【求める人物像】
・プロジェクトや業務において周囲を巻き込み、課題解決を得意とする方
・決まってない物事に対してバイタリティをもって推進できる方
・好奇心旺盛、色々なことにチャレンジしていきたい方
・与えられた仕事をこなすだけではなく、自ら仕事を探しにいける方
・ユニークな社内制度のアイデア創出など、仕事として捉えるのではなく楽しんで働ける方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《求人Div.》新規事業立ち上げメンバー/人材コンサルタント担当(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
アルバイトEXや転職EX、スモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった新たな展開を積極的に進めております。
今回、求人領域の新規事業として人材紹介事業の立ち上げマネージャー(候補)を募集します。立ち上げフェーズのため体制構築・仕組みづくりから関わることができます。 -
仕事内容
第二新卒、非正規などのポテンシャル領域における新規事業(人材紹介事業)の立ち上げ責任者候補として事業の戦略立案・実行、数値管理、人材コンサルティング業務をお任せします。
今まで培ってきた経験を活かしつつ大きな裁量を持ってサービス自体の改善・提案をすることができます。
<具体的な業務内容>
・事業戦略の立案
・WEBマーケティング(求職者の集客)
・予算管理
・メンバーマネジメント
・人材コンサルティング業務
└クライアントへの採用コンサルティング、転職希望者へのキャリアカウンセリング立ち上げフェーズではクライアント開拓、キャリアカウンセリング業務を両面で行いながら、求職者集客もマーケティング組織ともに担っていただきます。
経営的視点で事業をさらに成長させるために、組織体制を構築しながらリーダーシップを持って推進していただくことを期待しています。
<仕事の魅力>
・新規事業立ち上げフェーズのため、マーケティングへの業務領域の拡大やPL管理、
メンバーマネジメント業務など、裁量を拡大いただく機会が多いフェーズです。・じげんの豊富なリソースを活用しながら、どうやって事業を伸ばしていくのか、
事業全体をグロースさせていく力をつけていただけると考えています。・マーケター、エンジニア、デザイナー等各部署との豊富なコミュニケーションや、
社内勉強会など学習機会が用意されているため、
人材紹介業だけではない幅広い知見を高めていくことができます。<キャリアパス>
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、
上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
ご志向性によっては、人材紹介ビジネス以外のポジションにもチャレンジできる環境です。 -
応募条件
【必須スキル】
・両面型もしくはRA、CAとしての人材紹介ビジネスの経験
・組織マネジメントの経験【歓迎スキル】
・人材紹介ビジネスの立ち上げ経験
・新規拠点の立ち上げ経験
・デジタルマーケティングの知識
・WEBサービス運営経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:500万円~700万円
月給:416,667円~583,334円
※固定残業手当(45時間分):108,382円~151,735円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《求人Div.》バックエンドエンジニア(メンバー~リーダー候補)
summary-
募集概要
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
アルバイトEXや転職EX、スモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった新たな展開を積極的に進めております。
今回は創業以来の主力事業である求人領域において、その中でも主力のサービスであるアルバイトEXのリニューアルPJTにおける開発実装から保守運用までを支えて頂けるメンバーを募集しております。 -
仕事内容
・サイトリニューアルにおける新規開発・実装
・検索エンジンにおけるスコアロジックの開発
・UI/UX 向上のための機能開発
・A/Bテストを用いたデータ・ドリブンでの開発
・案件データベースのパフォーマンス改善
・BigQueryを利用したメール配信の最適化<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, JavaScript, SCSS
*フレームワーク
Ruby on Rails, jQuery, Vue.js, ReactNative
*環境
Linux, nginx, AWS, Docker, CircleCI, GCP
*データベース
MySQL
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
*開発手法
アジャイル、スクラム<仕事の魅力>
■サイトリニューアルのフェーズで新規サイト立ち上げに携われる
190万件の案件をDBとして保有する大規模なサービスの大型リニューアルPJTにおいて、新規開発・実装を経験することができます。■いかにユーザーに価値のある行動を促進するかに焦点を置いたサービス開発の考え方を学べる
技術だけでなくWebサービス全体を深く理解するのはもちろんながら、Webマーケティング・UI/UXの視点や、データを元にした事業開発の視点が求められます。
サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。 -
開発体制
事業の企画~開発、実装までを全てインハウスで進めており、多種多様な事業を少人数で開発している組織のため、状況に応じて複数のプロジェクトを同時進行で動かしています。
タテ・ヨコ・ナナメ、エンジニアだけにとどまらず、様々な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら、自分自身で施策を推進し、成果を出すところまでの一連の流れに関わることができます。
様々な業務を通してマルチに活躍できる人材へのステップアップが可能であり、エンジニアリングを強みとしつつ、技術サイドとビジネスサイドのバランスを取りながらスキルを伸ばしていける環境です。また、ベトナムには弊社グループのみに向けたオフショア開発を行っているZIGExN VeNturaという子会社があり、国内には開発の拠点として沖縄にも支店があり、それぞれ交流も活発に行いながら進めています。
-
応募条件
【必須スキル】
以下の要件を満たす方
– ruby rails(1年以上)の経験
– Nginx(webサーバなら他でも可)の設定変更などの経験
– SQLの知識、データベースの知識
– centos7
– mysql solr bq
– バージョン管理ツールの使用経験(Github)【歓迎スキル】
– html
– css
– sass
– Javascript
– ReactNativeを使用したアプリ開発
– React.js/Vue.js/Nuxt.jsなどモダンフレームワーク
– css設計(OOCSSなど)
– リファクタリング(css, Javascript)
– 検索エンジン(SolrやElasticSearch)の知識/経験
– ディレクション経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:400万円~650万円
月給:333,334円~541,667円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~140,897円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《パートナーソリューションDiv.》Webデザイナー
summary-
募集概要
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもパートナーソリューションDiv.は2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。
さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、webデザイナーを募集致します。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
・Webページのデザイン、コーディング
・トンマナ設計/情報設計
・プロダクトのサービスデザイン
・WebページのUIUX改善
・LPO/EFO
・新規のLP作成
・広告やWebページ用のバナーの作成
・プロトタイピング
・UIデザインディレクション
・デザイナーチームにおけるタスク管理・マネジメント
※上記のうち、スキル・ご経験に合わせてミッションは調整させて頂きます。<扱う商材>
■フランチャイズ比較.net https://www.fc-hikaku.net/
※こちらをメインでご担当頂きます。
小売業や飲食業、サービス業など全国で幅広く展開するフランチャイズ事業者の総合情報サイト■結婚相談所比較ネット https://kekkon.kuraveil.jp/
全国で展開する結婚相談所の総合情報サイト■家庭教師比較くらべーる https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
家庭教師と家庭教師センターの総合情報サイト■留学くらべーる https://ryugaku.kuraveil.jp/
海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト<仕事の魅力>
・中長期的にはアプリへの展開も視野に入れており、その際の開発pjtにも関与することが可能です。
・ユーザー調査等、マーケティング視点を含めたサービス設計に携わることができます
・UI/UXの経験・スキルを専門的に伸ばして頂きつつ、マーケティングやエンジニアリング等広いスキル・知見を学ぶことも可能な環境です
・スペシャリストorディレクター職等広いキャリアパスが選択可能であり、デザイナー職から中長期的にはPM等へのキャリアアップも可能です
・少数精鋭の組織で事業成長に関与でき、事業会社であるため自社サービスのグロースを経験できます<組織体制>
▼パートナーソリューションDiv.
Div.Head(30代後半男性)ーDiv.Mgr1名(男性)ーPM3名(男性3名)ーデザイナー2名(正社員1名・業務委託1名) -
応募条件
【必須スキル・経験】
・HTML/CSSの実務経験2年以上
・Photoshop、Illustratorを使用したwebデザインの実務経験2年以上
・AdobeXDやFigmaなどプロトタイピングツールの実務経験※ご応募いただく際に、ポートフォリオのご提出を必須とさせていただいております。
【歓迎スキル・経験】
・Googleアナリティクスの実務使用経験
・JavaScript(jQuery)の実務経験
・制作ディレクションの実務経験
・Githubの実務経験
・toC向けwebページの制作経験【求める人物像】
※現場で裁量権を持って仕事をしていただける環境です。
年次や職種に関係なく、意見を出しやすい社風です。また現場で裁量権をもって動けますので、新しいことに挑戦もしやすい環境です。なにより「自ら問題を発見し、自ら解決策を考えて動く」ことを大切にしていますので、経験が浅い方でも先輩のサポートをつけながら、どんどん仕事を任せます。
チャレンジする気持ちを大事にしています。また、職種の枠にとらわれる必要もありません。
やる気さえあればステップアップして、企画・開発・マーケティングまで幅広い業務をお任せしていきます。
・好奇心旺盛で、既存の枠にとらわれず色んなことにチャレンジしていきたい方
・多職種とのコミュニケーションができる方
・与えられた仕事をこなすだけでなく、自ら仕事を探しにいける方
・自分で課題を認識して改善できる方
・デザイナー/コーダーに留まることなく、いずれはディレクターやプロデューサーを目指したい方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《パートナーソリューションDiv.》Webエンジニア(リーダー候補)
summary-
募集概要
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
中でもパートナーソリューションDiv.は2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。
さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。 -
仕事内容
パートナーソリューションDiv.で運営する各種サービス改善における開発実装をお任せ致します。
・新規施策の実装・ディレクション
・UI/UX 向上のための機能開発
・A/Bテストを用いたデータ・ドリブンでの開発
・案件データベースのパフォーマンス改善
等
※一部サービスのアプリ展開も予定しておりますため、スキル・ご経験によってはアプリの新規開発ミッション等もお任せ致します。<扱う商材>
■フランチャイズ比較.net https://www.fc-hikaku.net/
※こちらをメインでご担当頂きます。
小売業や飲食業、サービス業など全国で幅広く展開するフランチャイズ事業者の総合情報サイト
■結婚相談所比較ネット https://kekkon.kuraveil.jp/
全国で展開する結婚相談所の総合情報サイト
■家庭教師比較くらべーる https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
家庭教師と家庭教師センターの総合情報サイト
■留学くらべーる https://ryugaku.kuraveil.jp/
海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, PHP, JavaScript,TypeScript,SCSS
*フレームワーク
Ruby on Rails,Laravel, jQuery, Vue.js
*環境
Linux, Nginx, AWS, Docker, CircleCI, GCP
*データベース
MySQL,PostgreSQL
*プロジェクト管理
GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
*開発手法
アジャイル スクラム<仕事の魅力>
■フルスタックにスキルを身に付けることができます
同部署のエンジニアについても、バックエンドのみならずフロントエンド開発・インフラ・ディレクションと守備範囲広く活躍しています。
フルスタックエンジニアを目指したい方には絶好の環境であり、キャリアパスの選択肢も幅広くご用意しています。■いかにユーザーに価値のある行動を促進するかに焦点を置いたサービス開発の考え方を学べます
技術だけでなくWebサービス全体を深く理解するのはもちろんながら、Webマーケティング・UI/UXの視点や、データを元にした事業開発の視点が求められます。サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。
-
開発体制
事業の企画~開発、実装までを全てインハウスで進めており、多種多様な事業を少人数で開発している組織のため、状況に応じて複数のプロジェクトを同時進行で動かしています。
タテ・ヨコ・ナナメ、エンジニアだけにとどまらず、様々な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら、自分自身で施策を推進し、成果を出すところまでの一連の流れに関わることができます。
様々な業務を通してマルチに活躍できる人材へのステップアップが可能であり、エンジニアリングを強みとしつつ、技術サイドとビジネスサイドのバランスを取りながらスキルを伸ばしていける環境です。また、ベトナムには弊社グループのみに向けたオフショア開発を行っいるZIGExN VeNturaという子会社があり、国内には開発の拠点として沖縄にも支店があり、それぞれ交流も活発に行いながら進めています。
-
応募条件
【必須スキル】
・2年以上のRuby on Railsによる開発経験(2年未満の方もスキル・業務経験によって考慮します)
・Nginx(webサーバなら他でも可)の設定変更などの経験
・PostgresSQLの知識、データベースの知識
・バージョン管理ツールの使用経験(Github)【歓迎スキル】
・html
・css
・sass
・Javascript
・ReactNativeを使用したアプリ開発
・React.js/Vue.js/Nuxt.jsなどモダンフレームワーク
・css設計(OOCSSなど)
・リファクタリング(css, Javascript)
・検索エンジン(SolrやElasticSearch)の知識/経験
・ディレクション経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~583,334円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~151,735円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《パートナーソリューションDiv.(東京)》事業開発担当候補
summary-
募集概要
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもパートナーソリューションDivは2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。
さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。 -
仕事内容
パートナーソリューションDivが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのマーケティング領域を中心にお任せします。徐々に、パートナーソリューションDivの新規/既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、セールス、マーケ、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。
<具体的な業務内容>※ご自身のスキルに合わせて携わることができます。
・既存事業の戦略策定~実行
└既存サービスのマーケティング業務(SEO、広告、SNS等)
└既存サービスの更なる集客や商品価値向上に向けた施策の企画/推進
└マネージメント業務・新しい事業領域の開拓
└新規マーケットニーズの収集、新サービスの提供を見据えた商品開発/プランの企画
└関係各部署と連携しながらプロジェクトの推進<扱う商材>
■フランチャイズ比較.net https://www.fc-hikaku.net/
小売業や飲食業、サービス業など全国で幅広く展開するフランチャイズ事業者の総合情報サイト■結婚相談所比較ネット https://kekkon.kuraveil.jp/
全国で展開する結婚相談所の総合情報サイト■家庭教師比較くらべーる https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
家庭教師と家庭教師センターの総合情報サイト■留学くらべーる https://ryugaku.kuraveil.jp/
海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト<仕事の魅力>
・パートナーソリューションDivとは、2020年12月にM&Aにより発足、フランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。PMIのタイミングに携わることができ、発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・PL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、マネージャーや事業責任者へのキャリアステップを描くことが可能です。
・マネージャーや事業責任者とも近い距離で議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードの中で、プロジェクトを推進することができます。
・新サービス創出(0→1)に携わることができますので、企画提案⼒、事業推進力などビジネスパーソンとしての総合力を鍛えることができます。<キャリアパス>
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。【じげんグループについて】
じげんの理念・パーパス、独自の強みや特徴、中長期の戦略、ビジネスモデル、ESG/SDGsへの取り組み状況などの情報を掲載しております。
▼詳細はこちら -
応募条件
【必須スキル】
・営業全体またはマーケのプロジェクトリードの経験
・データ分析力、論理的思考力、問題解決力をお持ちの方
・デジタルマーケティングの知識
・社内外のステークホルダーとの調整を実施するコミュニケーション力をお持ちの方【歓迎スキル】
・新規事業の立ち上げ経験
・事業開発、事業計画立案の経験
・営業企画の経験
・PL管理の経験
・チームマネジメントの経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方
・事業責任者、マネージャーとともに新事業を創る仕事に興味のある方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:450万円~650万円
月給:375,000円~541,667円
※固定残業手当(45時間分):97,544円~140,897円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途・東京】《住まいDiv.》エンジニアリングマネージャー候補(VPoE/開発責任者)
summary-
募集概要
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
中でも主力事業のひとつである住まい事業部では今後、100億の売上を目指した事業拡大を見据えながら事業計画やシステム設計、組織強化を行う必要があると考えております。
今回のポジションではエンジニアの育成・マネジメントやプロセス改善などの問題解決、組織的改善を行っていただける方を募集いたします。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
・プロダクトオーナー(事業責任者)と協力しながら開発進行・方針の決定
・開発チームが効果的なパフォーマンスを上げる為のチームビルディング
・エンジニアの人員計画策定・育成(目標設定・評価、マネジメント)
・プロセス改善など技術面以外も含めたあらゆる問題解決、組織的改善<じげんでエンジニアになる魅力>
■扱うビッグデータの量と質はベンチャートップクラス
トータルのサービス利用者数が1000万人に上る当社。分野も求人、住まい、自動車、旅行など多岐にわたるため、当社にはメディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。
例)
・賃貸情報:500万/日のトラフィックデータ
・求人情報:60万件(日本トップクラス)■いかにユーザーに価値のある行動を促進するかに焦点を置いたサービス開発の考え方
技術だけでなくWebサービス全体を深く理解するのはもちろんながら、Webマーケティング・UI/UXの視点や、データを元にした事業開発の視点が求められます。
サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。<開発体制>
事業の企画~開発、実装までを全て自社で担当しており、多種多様な事業を少人数で開発しているため、状況に応じて複数のプロジェクトを同時進行で動かしています。
タテ・ヨコ・ナナメ、エンジニアだけにとどまらず、様々な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら、自分自身で施策を推進し、成果を出すところまでの一連の流れに関わります。
様々な業務を通してマルチに活躍できる人材へのステップアップが可能であり、エンジニアリングを強みとしつつ、技術サイドとビジネスサイドのバランスを取りながらスキルを伸ばしていける環境です。また、ベトナムには弊社グループのみに向けたオフショア開発を行っいるZIGExN VeNturaという子会社があり、
国内には開発の拠点として沖縄にも支店があり、それぞれ交流も活発に行っております。<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, JavaScript, SCSS
*フレームワーク
Ruby on Rails, jQuery, Vue.js
*環境
Linux, nginx, AWS, Docker, CircleCI, GCP
*データベース
MySQL
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
*開発手法
アジャイル、スクラム -
応募条件
【必須スキル】
・開発エンジニアとしてのご経験 3年以上
・ピープルマネジメントのご経験【歓迎スキル】
・Web業界でのVPoE経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者経験
・人員計画策定やエンジニア組織構築のご経験
・スクラム開発のご経験
・スクラムマスターとしてのご経験
・大規模サイトの保守・運用経験
*「大規模」の目安…10万URLsで100万UU以上のトラフィックのあるサービス【求める人物像】
・技術志向よりサービス志向
・時代や技術に左右されないポータブルスキルを身につけたい
・数値やビジネスに強いエンジニアになりたい
・事業のプロとしてサービスの成果にコミットしたい -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:500,000円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~173,411円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》UnitHead(開発チーム責任者)候補
summary-
募集概要
2019年4月から新たに発足した開発ユニットにて、Unit Head候補を募集いたします。開発ユニットは全事業部横断組織として、複数サービスのエンジニアリングにおける課題発見・解決を推進しています。
現在のUnit Headがグループ会社責任者を兼任しており、業務範囲が広範にわたっているため、専任のUnit Head(開発チーム責任者)候補を採用したいと考えております。<事業部について>
求人・不動産・旅行・住環境・自動車…。
開発Unitは、じげんが展開する30以上のライフメディアプラットフォームを横断的に開発するエンジニア部門です。 -
仕事内容
まずは現在のUnit Headの右腕となりリーダー・メンバーとの間に入り組織運営全般をお任せいたします。
入社後は社員エンジニアのマネジメントからスタートし、中期的にはUnit Head、長期的にはCTOも目指していただけるポジションです。<仕事の魅力>
・企画マーケティングユニット(マーケター/ディレクターが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。
・事業部門や経営陣との距離が近く、開発Unitからの提案機会もあります。
・先端テクノロジー(AMP、PWA、HTTP2など)の導入に携わることが可能です。<組織体制>
Unit Head
・プロダクトグロースチーム:11名+委託
・インフラチーム:2名
・クリエイティブチーム:2名+委託
・データ分析基盤チーム:2名+委託<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, JavaScript, SCSS
*フレームワーク
Ruby on Rails, jQuery, Vue.js
*環境
Linux, nginx, AWS, Docker, CircleCI, GCP
*データベース
MySQL
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
*開発手法
アジャイル、スクラム -
応募条件
【必須スキル】
・エンジニアのマネジメント経験(5~10名程度)
・大規模Webメディアの開発経験
*「大規模」の目安…10万URLsで100万UU以上のトラフィックのあるサービス【歓迎スキル】
・Railsをつかった開発経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:500,000円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~173,411円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》セキュリティマネジメント(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
「生活機会の最大化」をミッションに、インターネット事業で飛躍的成長を続けるじげんグループのセキュリティを牽引して頂きます。
セキュリティ戦略やロードマップの策定から具体的なポリシー・ルール整備まで、セキュリティに関する企画・推進業務を一元的に担って頂きます。<事業部について>
求人・不動産・旅行・住環境・自動車…。
開発Unitは、じげんが展開する30以上のライフメディアプラットフォームを横断的に開発するエンジニア部門です。 -
仕事内容
技術統括部門である開発ユニット内のセキュリティプロフェッショナルとして、下記業務を担当頂きます。
・グループセキュリティ戦略、ロードマップの策定
・情報区分に応じたセキュリティ対策の検討、ポリシー・ガイドライン策定
・クラウドサービスのセキュリティリスク評価
・セキュリティインシデント管理・対応
・脆弱性情報のチェック、注意喚起
・セキュティに関する教育・訓練等の啓発活動<仕事の魅力>
・じげん単体だけでなくグループ全体のセキュリティ戦略・設計に深く関わることが出来る点
・開発部門の統括責任者直下で裁量を持って活動出来る点
・クラウドファーストな技術環境やソリューションの知見を獲得出来る点
・ベンチャーのスピード感と上場企業の規模感を併せ持つじげんグループならではの、ダイナミズムある業務推進が出来る点
・積極的なM&Aをしており、新規グループ会社のセキュリティ構築等最上流からセキュリティ対応に関わる機会が豊富な点 -
応募条件
【必須スキル】
・情報セキュリティや個人情報保護に関する企画・推進に関わる実務経験2年以上
・ISMS・プライバシーマーク・PCIDSS等のセキュリティ認証での事務局・管理者・監査等の何れかのご経験【歓迎スキル】
・アプリケーション開発の業務経験
・サーバ・ネットワークの運用管理の業務経験
・AWS・GCP等のクラウドサービスに関する知見
・情報セキュリティに関する専門資格(CISSP、情報セキュリティ安全確保支援士、CISM、CDPSE等)【求める人物像】
・ビジネスとセキュリティのバランスに配慮したコミュニケーションが取れる方
・事実に基づき論理的に物事を考えことができる方
・全体最適を意識し、俯瞰した視点を持てる方
・能動的に課題を見つけ、対策を示しながら改善に進める方
・誠実な振舞いのできる方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:416,667円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):108,382円~173,411円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》フロントエンドエンジニア(リーダー)
summary-
募集概要
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
中でも主力事業のひとつである住まい事業部では50億・100億の売上を目指すべく事業計画やシステム設計、組織強化を担える人材を求めています。
今回募集するポジションでは既存メディアおよび新規事業サービスの企画、およびコーディング全般をお任せします。
デザイナーやサーバーサイドのエンジニアと協力しながら、ユーザビリティを追求したUI設計に携わることが可能です。
単にコーディングをしていくだけでなく、事業部内のチームメンバーと連携しながらサービスそのものを作っていきますので、フロントエンドエンジニアの枠を超えた経験が可能です。
UIの改修設計やキャンペーン等の施策の企画・設計、ベトナム子会社のオフショアリングのディレクション等も担当します。
また、テックリードとして技術選定やチームの技術力、生産性の向上なども目指していただきたいと考えています。<事業部について>
求人・不動産・旅行・住環境・自動車…。
開発Unitは、じげんが展開する30以上のライフメディアプラットフォームを横断的に開発するエンジニア部門です。 -
仕事内容
<業務内容の具体例>
・フロントエンドの改修
・入力フォームのユーザビリティ向上
・新規サービスの企画開発
・情報アーキテクト(IA)設計
・ベトナム子会社(オフショアリング)のディレクション
・テックリードとしてのマネジメント業務<じげんの魅力>
ZIGExNは、生活機会の最大化を目指し、 インターネットを通じて宇宙(せかい)をつなぐ『場』を提供することで、 社会との調和を図り、共に持続的発展を追求しています。
じげんが立ち向かっているのは 「情報の非対称性(情報を届けたい人、手にしたい人が出会わない)」。
ITの進化が私達の生活の質を格段に向上させる一方で、インターネットがもたらした情報爆発により、膨大な選択肢があってもその選択の難易度は新たな格差を生み出しています。
そこでじげんのサービスによって、誰もがより良く生きるための選択肢を得られ、最良の意思決定を行うことができる社会を実現 (=誰もが主体性をもって人生を送ること)をサポートします。
カルチャーとしては年次や職種に関係なく、意見を出しやすい社風で、現場で裁量権をもって動けますので、新しいことに挑戦もしやすい環境です。<組織体制>
・プロダクトグロースチーム:10名+委託
・インフラチーム:3名
・クリエイティブチーム:2名+委託
・データ分析基盤チーム:2名+委託<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, JavaScript, SCSS
*フレームワーク
Ruby on Rails, jQuery, Vue.js
*環境
Linux, nginx, AWS, Docker, CircleCI, GCP
*データベース
MySQL
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
*開発手法
アジャイル、スクラム -
応募条件
【必須スキル・経験】
・HTML5+CSS3レイアウトのコーディング
・JQuery、JSを使ったUI構築経験: JQuery2年以上、JS2年以上
・PC/スマートフォンの実装経験
・JavaScriptでAjaxの機能開発経験
・Githubの実務経験
・フロントエンドのテックリード経験【歓迎スキル・経験】
・Ruby on Rails等のフレームワークを用いた開発経験をお持ちの方
・アジャイル開発体制に慣れている方
・バックエンドエンジニアと連携する開発に慣れている方
・リファクタリング(css, Javascript)
・Sassでの実装経験
・Web等の実装経験
・モダンフロントエンド Vue.js Nuxt.js React 開発経験
・SPA(single page application)の設計実装経験【求める人物像】
・当事者意識を持って、課題を認識して改善できる方
・技術志向よりサービス志向
・時代や技術に左右されないポータブルスキルを身につけたい
・数値やビジネスに強いエンジニアになりたい
・事業のプロとしてサービスの成果にコミットしたい -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都・沖縄県
※基本は東京本社または沖縄オフィス勤務(応相談)
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:500万円~700万円
月給:416,667円~583,334円
※固定残業手当(45時間分):108,382円~151,735円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《開発Unit》インフラエンジニア
summary-
募集概要
当社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。
2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。
現在では40以上のサービスを運営する当社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。 -
仕事内容
当社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。
<具体的な業務内容>
・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービスのインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新
・既存サービスのインフラ保守・運用
※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。<主に使用している技術等>
*言語
Ruby, PHP, Python, HTML Living standard, JavaScript, SCSS, Shell Script
*フレームワーク
Ruby on Rails, Vue.js(include NuxtJS), React(include Native)
*クラウド
GCP, AWS
* OS
Linux(CentOS, Ubuntu), Windows
*データベース
BigQuery, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, Neo4j
*Webサーバー
Nginx, Apache httpd, IIS
*アプリケーション・サーバー
Phusion Passenger, Puma, Unicorn, Jetty, Tomcat
*コンテナ
Docker
*クラウドストレージ
GCS, S3
*全文検索エンジン
Apache Lucene(Solr, Elasticsearch)
*ETL
Apache Beam, Embulk, DigDag
*BI
Looker, Data Studio, Tableau
*プロジェクト管理
Jira, GitHub
*支給マシン
MacBook Pro 16inch
マルチモニター用ディスプレイ
*開発手法
アジャイル、スクラム<仕事の魅力>
◆IaaS中心からクラウドネイティブへ
各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。
◆扱うビッグデータの量と質はベンチャートップクラス
トータルのサービス利用者数が1000万人に上る当社。分野も求人、住まい、自動車、旅行など多岐にわたるため、当社にはメディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。
例)
・賃貸情報:約500万/日のトラフィックデータ
・求人情報:約200万件(日本トップクラス)
◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小/事業領域も多様なWEBサイトに触れることができます。
◆新規サービスリリース・リニューアルの機会が多い
社内新規サービスのみでなく、M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、保守運用のみでなく構築から経験することができます。<組織体制>
配属となる開発Unitの中でも、インフラに特化したチーム(インフラチーム)に所属して頂きます。
当チームには、開発Unit長(30代男性※兼任)・チームリーダーがおります。
※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。 -
応募条件
【必須スキル】
・GCPもしくはAWSでのインフラ構築の経験
・インフラorネットワークエンジニアの経験1年以上
・LinuxもしくはWindows Serverの構築もしくは運用経験
・IaaSを業務で利用した経験1年以上
・シェルスクリプト、スクリプト言語(Python、PHP、Ruby、Go等)でのプログラミング経験
・技術を積極的に学習している方【歓迎スキル】
・大規模データを扱うシステムの設計/構築経験
・MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Serverの設計/構築経験及びチューニング経験
・サーバーサイド開発におけるミドルウェアの設計/構築経験
・DockerやKubernetesなどコンテナ技術の活用・運用経験
・障害対応・パフォーマンスチューニング経験【求める人物像】
・向上心が強く、新しい技術・知識の習得に前向きな方
・自発的に課題を見つけ、そこに対するアプローチの提案/遂行が出来る方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~541,667円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~140,897円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《にじげん出向》SEOディレクター(メンバー~リーダー)
summary-
募集概要
B2C × エンタメ領域の「占い事業」「Webメディア事業」を展開しているにじげん社。
「Beat with Delight」「球体組織」「発言責任」「透明性」「全力コミット」という5つのバリューのもと、ミッション達成を共に目指していけるSEOディレクターを募集いたします。
-
仕事内容
にじげん社にて、自社サービスのSEOにおける分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。
<具体的な業務内容>
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション
・コンテンツマーケティングの分析、キーワード選定、ライティングディレクション、CVR改善施策立案
・集客戦略の立案(チャネル選定)
・マーケット調査、競合サービス調査
・その他集客施策(ソーシャル、リスティング広告等)の企画立案および運用等<扱う商材>
■にじげん社について
https://2zigexn.co.jp/
にじげん社では、「ユーザーも心踊る場を提供する」というミッションを掲げ、じげん社から2012年に誕生して以来、あらゆる挑戦をし続けています。
現在、B2C × エンタメ領域の「占い事業」、「Webメディア事業」を展開している当社。これらのサービスは多くのユーザーに利用され、使い方もニーズも多様化しています。
しかし、にじげん社が掲げるミッション達成への道のりはまだ続いています。たどり着くための手段は際限なく、常に最先端のチャレンジをしていく必要があります。
その中でSEOディレクターとして求められるのは、自分でユーザーの行動をリデザインする能力や既存事業を300%成長させるための知識のほか、トレンドやユーザーニーズなどから「おもしろい!」の種を見つけてビジネスに変える企画力などがあります。
にじげん社に続々と集まっている高い技術力・能力を持つメンバーとともに、大胆なアイデアの企画立案や実行に自信のある方、ぜひ一緒に世界の価値観を変えるチャレンジをしませんか?
<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・雇用元はじげん、グループ会社であるにじげんに出向予定となります。<仕事の魅力>
・既存サービスだけでなく、新規事業の立ち上げやマーケティング支援、M&A案件に携わることができるのもじげんグループで働く大きな魅力です。
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。 -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社または代理店でSEO対策の戦略立案経験がある方(2年以上)
・データの分析にもとづいた戦略や企画立案の経験がある方【歓迎スキル】
・LTVモデルの事業でマーケティングのご経験がある方
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・コンテンツマーケティング経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告の経験
・SNS広告の経験
・アプリマーケティング経験【求める人物像】
・『にじげんのミッション・バリュー』に共感いただける方
・自ら動き、自ら発想・提案できる方
・各関係者に分かり易く(ロジカルに)説明出来るコミュニケーション能力
・テレビ、インターネットに限らず、世の中のトレンドを常にフォローしている方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向を想定しております -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇:初年度10日(試用期間終了後に付与)、P-day(有給休暇を時間単位で取得可能) -
想定給与
年収:400万円~600万円
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《にじげん出向》Webマーケター(メンバー~リーダー)
summary-
募集概要
B2C × エンタメ領域の「占い事業」「Webメディア事業」を展開しているにじげん社。
「Beat with Delight」「球体組織」「発言責任」「透明性」「全力コミット」という5つのバリューのもと、ミッション達成を共に目指していけるWebマーケターを募集いたします。
-
仕事内容
にじげん社にて、自社サービスのweb集客全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。
<具体的な業務内容>
・リスティング広告、ディスプレイ広告の戦略立案・実行
・データ解析(Google Analytics等を使用したデータ分析)
・データ分析に基づく各種施策の制作ディレクション
・集客戦略の立案(チャネル選定)
・マーケット調査、競合サービス調査
・その他集客施策(ソーシャル、マスメディア等)の企画立案および運用等
<扱う商材>
■にじげん社について
https://2zigexn.co.jp/
にじげん社では、「ユーザーも心踊る場を提供する」というミッションを掲げ、じげん社から2012年に誕生して以来、あらゆる挑戦をし続けています。
現在、B2C × エンタメ領域の「占い事業」、「Webメディア事業」を展開している当社。これらのサービスは多くのユーザーに利用され、使い方もニーズも多様化しています。
しかし、にじげん社が掲げるミッション達成への道のりはまだ続いています。たどり着くための手段は際限なく、常に最先端のチャレンジをしていく必要があります。
その中でWebマーケターとして求められるのは、自分でユーザーの行動をリデザインする能力や既存事業を300%成長させるための知識のほか、トレンドやユーザーニーズなどから「おもしろい!」の種を見つけてビジネスに変える企画力などがあります。
にじげん社に続々と集まっている高い技術力・能力を持つメンバーとともに、大胆なアイデアの企画立案や実行に自信のある方、ぜひ一緒に世界の価値観を変えるチャレンジをしませんか?
<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・雇用元はじげん、グループ会社であるにじげんに出向予定となります。【仕事の魅力】
・既存サービスだけでなく、新規事業の立ち上げやマーケティング支援、M&A案件に携わることができるのもじげんグループで働く大きな魅力です。
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。 -
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・インターネット広告業界におけるアカウントプランナー経験(2年以上)
・webコンサルタント、広告運用コンサルタント経験(2年以上)
・自社サービスにおけるweb広告運用経験(2年以上)【歓迎スキル】
・LTVモデルの事業でマーケティングのご経験がある方
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・コンテンツマーケティング経験
・SNS広告の経験
・アプリマーケティング経験【求める人物像】
・『にじげんのミッション・バリュー』に共感いただける方
・自ら動き、自ら発想・提案できる方
・各関係者に分かり易く(ロジカルに)説明出来るコミュニケーション能力
・テレビ、インターネットに限らず、世の中のトレンドを常にフォローしている方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向を想定しております -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇:初年度10日(試用期間終了後に付与)、P-day(有給休暇を時間単位で取得可能) -
想定給与
年収:400万円~600万円
月給:333,334円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《にじげん出向》フロントエンドエンジニア
summary-
募集概要
B2C × エンタメ領域の「電話占い事業」、「Webメディア事業」を展開しているにじげん社。
今回募集するポジションでは既存メディアのコーディング全般をお任せします。
デザイナーやサーバーサイドのエンジニアと協力しながら、ユーザビリティを追求したUI設計に携わることが可能です。
単にコーディングをしていくだけでなく、事業部内のチームメンバーと連携しながらサービスそのものを作っていきますので、フロントエンドエンジニアの枠を超えた経験が可能です。
※雇用元は株式会社じげんであり、グループ会社であるにじげんに出向を想定しております。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
・フロントエンドの改修
・入力フォームのユーザビリティ向上
・情報アーキテクト(IA)設計
・新規サービスの企画開発◆にじげん社について
https://2zigexn.co.jp/
にじげん社では、「ユーザーも心踊る場を提供する」というミッションを掲げ、じげん社から2012年に誕生して以来、あらゆる挑戦をし続けています。
現在、B2C × エンタメ領域の「電話占い事業」、「Webメディア事業」を展開している当社。これらのサービスは多くのユーザーに利用され、使い方もニーズも多様化しています。
しかし、にじげん社が掲げるミッション達成への道のりはまだ続いています。たどり着くための手段は際限なく、常に最先端のチャレンジをしていく必要があります。その中でフロントエンドエンジニアとして求められるのは、ビジュアルとユーザビリティの面でサービスの利便性を実現する能力や事業を300%成長させるための発想力のほか、トレンドやユーザーニーズなどからの種を見つけてビジネスに変える企画力などがあります。にじげん社に続々と集まっている高い技術力・能力を持つメンバーとともに、大胆なアイデアの企画立案や実行に自信のある方、ぜひ一緒に世界の価値観を変えるチャレンジをしませんか? -
応募条件
【必須スキル・経験】
・HTML5+CSS3レイアウトのコーディング
・JQuery、JSを使ったUI構築経験: JQuery2年以上、JS2年以上
・PC/スマートフォンの実装経験
・JavaScriptでAjaxの機能開発経験
・Githubの実務経験【歓迎スキル・経験】
・webデザインの経験をお持ちの方
・Ruby on Rails等のフレームワークを用いた開発経験をお持ちの方
・アジャイル開発体制に慣れている方
・バックエンドエンジニアと連携する開発に慣れている方
・リファクタリング(css, Javascript)
・Sassでの実装経験
・Web等の実装経験
・モダンフロントエンド Vue.js Nuxt.js React 開発経験
・SPA(single page application)の設計実装経験【求める人物像】
・当事者意識を持って、課題を認識して改善できる方
・技術志向よりサービス志向をお持ちの方
・時代や技術に左右されないポータブルスキルを身につけたい方
・数値やビジネスに強いエンジニアになりたい方
・事業のプロとしてサービスの成果にコミットしたい方 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:450万円~700万円
月給:375,000円~583,334円
※固定残業手当(45時間分):97,544円~151,735円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考→ 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《アップルワールド(出向)_第二新卒歓迎》マーケティングリーダー候補
summary-
募集概要
事業責任者の直下のマーケティング組織で、2020年にM&Aしたトラベリスト事業を牽引するマーケターを募集いたします。
SEOや広告運用といったマーケティング施策の実行はもちろん、責任者とのディスカッションを通じて事業戦略の構築や数値計画・開発計画の作成といった上流工程から事業成長に携わることができます。 -
仕事内容
トラベリスト事業の成長に関わるマーケティング施策の立案・実行推進を担っていただきます。
事業成長に繋がるのであれば下記以外の手法の導入も大歓迎です。<具体的な業務内容>
・SEOの分析、施策立案、開発ディレクション
・リスティング広告の運用
・メタサーチへの出稿
・サイト分析、CVR改善施策立案、ライティングディレクション
※ゆくゆくは事業の戦略立案、KPI設定、数値計画・開発計画の作成等もお任せしていきます<扱う商材>
トラベリスト
https://travelist.jp<仕事の魅力>
・SEOだけ、広告運用だけ、ディレクションだけといった業務幅の制限がなく、フルスタックのBizDevとして成長できます。
・じげんのマーケティングノウハウとアップルワールドの旅行業界のナレッジを吸収しながら、裁量をもってマーケティング施策を実践する環境を提供いたします。
・現在はマクロ状況を鑑みて国内航空券市場をメインとしていますが、将来的には海外航空券やホテル・ツアー商材などへのサービス拡張を計画しており、それらを通じて0→1のサービスづくりの体験を積むことができます。<キャリアパス>
まずはトラベリスト事業のマーケターとして成果を残していただいた上で、ゆくゆくは以下のようなキャリア構築が可能です
・トラベリスト事業の責任者
・アップルワールドのサービス横断のマーケティング責任者<組織体制>
トラベリスト事業の専任メンバーは以下のように構成されております
・事業責任者1名
・マーケター1名
・CS2名
・開発4〜6名(※業務委託含む、アサイン人数は他事業の状況による) -
応募条件
【必須スキル】
・SEOの施策実行経験orリスティング広告運用経験2年以上
※SEOは記事ライティングの経験のみですと厳しいです
・新しいマーケティング手法に対する学習意欲
・目標達成に対する強いコミットメント【歓迎スキル】
・開発メンバーとコミュニケーションをとり施策推進をした経験
・アプリマーケティングの経験
・P/L責任を負った経験【求める人物像】
・物事を構造的にとらえ、数値根拠を元に戦略を考えられる方
・既存ルールや前例のない環境で自ら考え、手を動かせる自走力のある方 -
雇用形態
正社員(アップルワールド出向)
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都文京区関口2-3-3 目白坂STビル7F
-
勤務時間
10:00~19:00
※8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00の3種類から4半期ごとに選択可能 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:333,334円~416,667円
※固定残業手当(45時間分):86,706円~108,382円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※一次面接はオンラインでの実施も可能です。
※最終面接は原則アップルワールドオフィスにお越しいただきます(交通費は弊社規定の範囲内でお支払いいたします)
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《三光アド出向(東京)》求人領域/セールス担当(メンバー~リーダー候補)
summary-
募集概要
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
アルバイトEX(以下AEX)や転職EX、スモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった新たな展開を積極的に進めております。今回グループ会社である三光アド(出向)にて、じげんの主要サービスであるAEX商材(WEB求人サービス)の拡販を進めて頂きたいと考えております。
◆三光アドとは、愛知・岐阜エリアでの紙媒体求人広告において、発行部数・シェアともにNo1企業。コロナ禍の中でじげんのAEXを活用したエンド向けWEB求人サービスを積極的に拡販。今期より、全国の大手顧客の開拓に力を入れていくため、営業強化の募集となります。
※三光アド社の東京拠点立ち上げメンバーの募集となります。<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・じげん社雇用、三光アド社出向 -
仕事内容
エンタープライズセールスとして、応募課金型求人サイトへの掲載を提案する業務をお任せします。
新規クライアントへのアプローチを行いながら、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。ご経験やご志向により東京支店の組織マネジメントやプロダクトの企画に関しても、リーダーシップを発揮しながら事業を推進していただくことができます。
<具体的な業務内容>
・新規クライアントへのソリューション営業
・既存クライアントへの改善提案、リレーション構築
・営業戦略の立案
※ご経験に応じて下記業務も担当いただきます。
・商品の企画設計
・組織マネジメント
・マーケターとの連携<仕事の魅力>
・組織の立ち上げフェーズだからこそ、業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大いただくことが可能です。
・どうやって事業を伸ばしていくのか、顧客に提案していく中で、事業全体をグロースさせていく力をつけていっていただけると考えています。
・お客様からの声を開発チームと連携することでサービスをより強く、改善していくことができます。
・マーケター、エンジニア、デザイナー等各部署とのコミュニケーションが豊富なため、営業だけではない幅広い知見を高めていくことができます。
・現在名古屋拠点にて営業3名がエンタープライズセールスとして稼働、連携しながら業務を進めていくことができます。
・東京採用の場合、マネージャーは東京勤務。名古屋メンバーとはWEBを活用して営業情報交換など積極的に行えます。<キャリアパス>
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。キャリアパスとしては、営業マネージャーや、マーケター、事業責任者を目指すなどのステップもあります。
-
応募条件
【必須スキル】
・新規開拓営業経験(1年以上)
【歓迎スキル】
・エンタープライズへの営業経験
・無形商材営業経験
・求人媒体営業経験
・Web領域の知見【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向を想定しております
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
【三光アド社】9:00~18:00
【じげん社】フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※出向期間中は三光アド社の勤務時間に合わせていただきます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:350万円~550万円
月給:291,667円~458,334円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~119,220円を含む※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《ミラクス出向》事業責任者候補
summary-
募集概要
株式会社ミラクスは、「福祉業界の人材不足」や「子育て支援需要増加」という社会問題に向き合うサービスを展開しています。
「満ち溢れた未来を。」をコーポレートメッセージに掲げ、事業成長の加速を行っている当社。
株式会社じげんのグループ会社であり、じげんの強みである事業推進やマーケティングなどのノウハウを活かし、各サービスのマッチングの質や生産性の向上、組織体制の強化に取り組んでおります。
今回は各事業において、事業戦略立案から拡大までの一貫したプロセスマネジメントから、メンバーのマネジメントまで幅広くお任せする事業責任者候補を募集致します。 -
仕事内容
<具体的な業務内容>
・事業戦略の立案
・メンバーのマネジメント、採用に関わる業務
・サービス、コンテンツの企画立案
・事業計画
・収支計画
・人員計画の立案
・中期経営計画の策定
・パートナー・クライアントのソリューション営業
・既存クライアントへの改善提案・リレーション構築【取り扱いサービス】
「ミラクス介護」…介護職特化型 求人・コンサルティングサービス
https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo「ミラクス保育」…保育職特化型 求人・コンサルティングサービス
https://hoiku.miraxs.co.jp/hoiku -
応募条件
【必須スキル】
・人材紹介業・派遣業での経験
・事業全体またはマーケティングプロジェクトのリード経験
・組織マネジメント経験
・データ分析力、論理的思考力、問題解決力
・事業計画策定・事業責任者経験【歓迎スキル】
・事業開発やPMI経験
・新規拠点立ち上げ経験
・デジタルマーケティングの知識、グロース経験
・webサービス運営経験 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向となります。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1,200万円
月給:500,000円~1,000,000円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~260,116円を含む。※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《ミラクス出向》マーケティング責任者候補(リーダー~マネージャー候補)
summary-
募集概要
株式会社ミラクスは、「福祉業界の人材不足」や「子育て支援需要増加」という社会問題に向き合うサービスを展開しています。
「満ち溢れた未来を。」をコーポレートメッセージに掲げ、事業成長の加速を行っている当社。
株式会社じげんのグループ会社であり、じげんの強みである事業推進やマーケティングなどのノウハウを活かし、各サービスのマッチングの質や生産性の向上、組織体制の強化に取り組んでおります。
今回はマーケティング業務のマネージャー候補を募集いたします。 -
仕事内容
ミラクス社にて、新規・既存サービスのマーケティング戦略の構築から実行までをお任せいたします。
多岐にわたるマーケティング手法を駆使しながら、新たな挑戦を続けることが求められるエキサイティングな環境で働くことができます 。
裁量権を持って、マーケティング業務を推進する事ができるので、より幅広いマーケティングの効果を肌で実感することができます。<具体的な業務内容>
・マーケティング活動の戦略立案から実践、ディレクション、効果検証
└例:SEO、リスティング広告運用、広告メディアの選定、マーケティングチャネルの開拓
・サービスの利用促進プロモーションプランの設計・実施
・市場調査などのリサーチ業務
・経営陣へのレポート作業、プレゼン実施
・代理店への広告運用ディレクション業務<取り扱いサービス>
「ミラクス介護」…介護職特化型 求人・コンサルティングサービス
https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo「ミラクス保育」…保育職特化型 求人・コンサルティングサービス
https://hoiku.miraxs.co.jp/hoiku<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・雇用元はじげん、グループ会社であるミラクスに出向予定となります。<仕事の魅力>
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・分析力、企画力、思考力だけでなく、事業運営を俯瞰する視野と高い調整能力等、画一的なスキルではなく、高いビジネススキルを習得することができます。
・既存サービスだけでなく、新規事業の立ち上げやマーケティング支援、M&A案件に携わることができることも、じげんグループで働く大きな魅力です。
・経営層と近い距離感で業務に携わることができ、将来的にはミラクス社の事業責任者や人材領域以外のマーケターや事業責任者というキャリア形成も可能です。 -
応募条件
【必須スキル】
・事業会社または代理店でWebマーケティング(SEO)の戦略立案経験がある方(2年以上)
・外部パートナー(広告代理店、制作会社など)をディレクションした経験(2年以上)
・マーケティングプランを構築できる戦略的思考力をお持ちの方【歓迎スキル】
・リスティング運用ご経験者の方
・チームリーダーやマネージャーのご経験
・Indeed、求人ボックス等求人フィード広告の運用のご経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向を想定しております。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:500~800万円
月給:416,667円~666,667円
※固定残業手当(45時間分):108,382円~173,411円を含む。※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】じげん事業責任者候補
summary-
募集概要
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった新たな展開を積極的に進めております。
各事業領域において、事業戦略立案から拡大までの一貫したプロセスマネジメントから、メンバーのマネジメントまで幅広くお任せする事業責任者候補を募集致します。 -
仕事内容
事業面・組織面両軸での課題を抽出し、代表をはじめとする経営陣とのディスカッションを通じて戦略の策定から実行までを主導していただくポジションとなります。
常にマーケットを俯瞰し、商材の見直しや新規企画、中長期事業戦略をふまえた営業戦略の検討・立案等、内容は多岐に及びます。<具体的な業務内容>
・事業戦略の立案
・メンバーのマネジメント、採用に関わる業務
・サービス、コンテンツの企画立案
・事業計画
・収支計画
・人員計画の立案
・中期経営計画の策定
・パートナー・クライアントのソリューション営業
・既存クライアントへの改善提案・リレーション構築 等 -
配属事業領域例
・求人事業:アルバイトEX等求人領域のメディア事業を展開
・住まい事業:スモッカ等不動産領域における賃貸・売買等メディア事業を展開
・自動車事業:中古車情報サイトの中古車EX、グローバル展開も含めた自動車メディア事業を展開
・比較メディア:フランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディア
を複数運営
・ライフサービス事業:リフォームやエネルギーといった情報・見積比較サイトの運営
その他グループ会社でも複数の事業を展開しています。 -
応募条件
【必須スキル】
・webサービス運営経験
・事業全体またはマーケのプロジェクトリード経験
・組織マネジメント
・データ分析力、論理的思考力、問題解決力
・デジタルマーケティングの知識
【歓迎スキル】
・営業利益含めた事業計画立案経験・PL管理の経験
・エンジニア等専門職のマネジメント経験
・ITベンチャー、もしくは当社事業領域(人材・不動産等)における上記経験
・事業開発やPMI経験
・DBM(データーベースメディア)責任者経験
・新規事業の立ち上げ経験 -
雇用形態
正社員
-
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
年収:600万円~1,200万円
月給:500,000円~1,000,000円
※固定残業手当(45時間分):130,058円~260,116円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由
・在宅勤務制度有 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《オープンポジション》セールス担当(メンバー~リーダー候補)
summary-
募集概要
人材、不動産・リフォーム、生活(自動車、結婚、旅行)などライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。さらなるライフサービスプラットフォーム事業の価値拡大を目指し、事業拡大を牽引いただくセールスメンバーを募集いたします。
-
仕事内容
各領域のクライアント様に対して、弊社運営の商材を提案する業務をお任せいたします。
新規もしくは既存へのクライアントにアプローチを行いながら、課題のヒアリング〜サービスの提案までを行っていただきます。また、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。リードの獲得から商談方法などについて、改善しながら最良の方法を探っていただきます。<具体的な業務内容>
・新規クライアントへのソリューション営業
・既存クライアントへのアップセル提案、リレーション構築
※ポジションに応じて下記業務も担当いただきます。
・営業戦略の立案
・新規事業の立案
・新商品の企画開発
・サイトのディレクション<扱う商材>
じげんグループで取り扱いがあるすべての商材
例)
■求人Div.(求人領域)
アルバイトEX:https://arubaito-ex.jp/■住まいDiv.(不動産領域)
賃貸スモッカ:https://smocca.jp/
ミノリノ:https://menoreno.jp/■ライフサポートDiv.(リフォーム領域)
リショップナビ:https://rehome-navi.com/
エネピ:https://enepi.jp/
プロヌリ:https://pronuri.com/■パートナーソリューションDiv.(生活領域)
フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/
結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/
家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/※上記以外でも各事業部門やグループ会社にて複数サービスの事業運営がなされています。
新規開拓セールスや既存クライアント向けセールス、新規事業の立ち上げフェーズのセールス等、経験や適性、スキルに応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。<仕事の魅力>
・年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。
・お客様からの声を開発チームと連携することでサービスをより強く、改善していくことができます。 -
応募条件
【必須スキル】
・個人向け、法人向け問わず無形商材の営業経験【歓迎スキル】
・メディアにおける営業経験
・後輩育成、チームリーダーの経験【求める人物像】
・成果、数字にコミットできる方
・成長意欲が非常に高く、自責思考を持ち、主体的に行動ができる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~500,000円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~130,058円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《オープンポジション》SEOディレクター担当 (メンバー)
summary-
募集概要
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っている部門です。広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
-
仕事内容
じげんが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。
<具体的な業務内容>
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、ライティングディレクション、CVR改善施策立案
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション 等
ゆくゆくはマーケティング全体の戦略策定、KPI設計もお任せする予定です。<扱う商材>
じげんグループで取り扱いがあるすべての商材
例)
■パートナーソリューションDiv.
フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/
結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/
家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/■ライフサポートDiv.
リショップナビ:https://rehome-navi.com/
エネピ:https://enepi.jp/
プロヌリ:https://pronuri.com/※上記以外でも各事業部門やグループ会社にて複数サービスの事業運営がなされています。
経験や興味関心、志向性等に応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。<仕事の魅力>
・企画マーケティングユニットに属しながら、じげんグループで運営する商材に携わっていただきます。発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・じげんのマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 -
応募条件
【必須スキル】
・Web業界にて営業やマーケティング業務経験がある方(1年以上)
・定量情報の分析にもとづいた営業や企画立案などの経験がある方(1年以上)【歓迎スキル】
・SEO対策の戦略立案経験がある方
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・コンテンツマーケティング経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告の経験【求める人物像】
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方
・積極的かつ素直に学ぶ意欲のある方
・環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~339,114円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~119,220円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】《オープンポジション》ダイレクトマーケティング担当(メンバー)
summary-
募集概要
求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。この度、じげんグループが展開する多岐にわたる事業の拡大に伴い、新たにマーケティングメンバーを募集いたします。
-
仕事内容
Web集客全般からサイト制作ディレクションまで幅広くお任せします。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。<具体的な業務内容>
・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告の分析、施策立案、ディレクション
・集客戦略の立案(チャネル選定)
・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携)<扱う商材>
じげんグループで取り扱いがあるすべての商材
例)
■パートナーソリューションDiv
フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/
結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/
家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/
留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/■住まいDiv
賃貸スモッカ:https://smocca.jp/※他、各事業部内外、グループ会社等にて複数の事業が企画開発されており、
経験や興味関心、志向性等に応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。<仕事の魅力>
・発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・戦略面から全体感を把握し、リスティングを含め多くのチャネルに携わります。また、制作ディレクションまで関わるため、ゼネラリストとしてステップアップすることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 -
応募条件
【必須スキル】
・Webサービスの制作経験、もしくは制作ディレクション経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告などの運用経験【歓迎スキル】
・コンテンツマーケティングの経験
・アプリマーケティングの経験
・サイト解析経験(Google Analyticsなど)
・SQL、BIツールなどを用いたデータ分析経験【求める人物像】
・マーケターとしてゼネラリスト志向をお持ちの方
・成長意欲の高い方
・自身の裁量を拡大していきたい方 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区虎ノ門3-4-8
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
月給:291,667円~416,667円
※固定残業手当(45時間分):75,868円~108,382円を含む。
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【中途】オープンエントリー
summary-
募集概要
既に存在する求人にあてはまらない方について、オープン形式でエントリーを受け付けております。
※ご応募いただいた背景、特に活躍されてこられたポイントなどを応募時にご教示いただけますと幸いです。 -
雇用形態
正社員
※グループ会社への出向の可能性がございます。 -
試用期間
3カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都・大阪府・愛知県・福岡県・沖縄県
※ポジションにより要相談
-
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00 (終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 -
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
年次有給休暇(時間単位での取得も可能) -
想定給与
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
(給与改定年4回) -
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【福利厚生・社内制度】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・資格補助制度
・服装自由 等 -
選考フロー
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+最終面接 → 内定
※面接はオンラインで実施させていただきます
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
※決裁権限者や特定のポジションでの採用の場合、内定通知前にリファレンスチェックを実施させて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。 -
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【アルバイト】《ライフサポートDiv.》カスタマーセンタースタッフ
summary-
募集概要
リフォーム事業・エネルギー事業における電話受付スタッフを募集致します。
-
仕事内容
リフォーム領域・エネルギー領域でのインターネットサービスを運営するライフサポートDiv.において、お客様および企業様からの電話対応をお任せ致します。
<具体的な業務内容>
・お客様からのリフォーム相談/見積依頼の電話受付
・企業様からのサービスに関する電話受付
・インターネット上でご登録いただいたお客様へ登録内容の確認架電
・社内での事務処理対応※ご経験、スキルやご志向によっては以下のようなカスタマーサクセス業務もお任せ致します。
・既存クライアントにおける進捗確認およびフォロー
∟送客した案件における進捗状況の確認、成約発見対応等
・オンボーディングの実施
∟セールスが受注した案件に対し、サービス運用開始までの導入支援
・運用サポート
∟運用開始後の問い合わせ対応や、業務効率化などのお客様の目標達成に向けた支援
・お客様の声をヒアリングし、製品開発へのフィードバック
・その他、社内での事務処理対応 等【仕事の魅力】
・リモートワークが可能です。
(入社後1~3か月程度については研修の為、本社虎ノ門オフィスに出社頂きます。※研修期間には個人差がありますのでご了承下さい。)
・入社後のパフォーマンスにより昇給実績もあります。
・20~30代の若手が多く活躍する活気あふれた組織です。・週3日~勤務可能のため、ご家庭や趣味・ダブルワークでの両立も可能です。
-
応募条件
【必須スキル】
基本的なパソコンの操作(一定のタイピングスキル)・2年以上のアウトバウンドコール/営業経験
※電話、対面等形式は不問 -
雇用形態
アルバイト
-
試用期間
2週間
※試用期間中の待遇などに変更はありません。 -
勤務地
東京都港区
-
勤務時間
10:00~21:00のうち1日6時間 週3日から相談可能
(シフト制となります) -
想定給与
時給:1,500円(昇給実績あり)
-
待遇
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)【交通費】
全額支給【受動喫煙防止のための取組み】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)【待遇】
・昇給あり
・社会保険完備
・WワークOK
・服装/髪型自由
・在宅勤務OK
※研修期間は本社虎ノ門オフィスに出社頂きます。 -
選考フロー
書類選考→面接→内定
-
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-
-
Jobs 【インターン】《経営戦略部/経営推進部》京都拠点立上げインターン
summary-
仕事内容
じげん京都オフィスの立ち上げに伴い、拠点立ち上げのインターン生を募集致します。学生コミュニティを創出する開かれたオフィスを目指し、以下プロジェクト(①〜②)のいずれかをお任せ致します。
・プロジェクト①:人事業務(新卒採用)
・プロジェクト②:プロバスケチームの運営・プロモーション■プロジェクト①:
京都を拠点とした新卒採用業務に尽力いただきます。
具体的には以下の業務です。
・新卒採用戦略の立案
・採用イベント等の企画立案・実行
・採用選考、等■プロジェクト②:
3✕3プロバスケットボールチーム「「ZIGExN UPDATERS.EXE」の運営・プロモーションに尽力いただきます。
具体的には以下の業務です。
・チームの事業運営やマネジメント業務
・SNS等その他メディアの運営、チーム広報全般
・事業企画の立案~遂行
・ゼネラルマネージャー補佐、等 -
応募条件
【必須スキル】
<いずれのポジションも共通>
・週3日以上、かつ1日5時間以上勤務可能な方(土日を含む)
・パソコンの基礎操作など、基本的なITリテラシーを持っている方【歓迎スキル】
<いずれのポジションも共通>
・募集業務のいずれかに近しい業務に携わったご経験
・長期インターンのご経験【求める人物像】
<いずれのポジションも共通>
・未経験の業務に果敢にチャンレジし、大きく自己成長を遂げたい方
・責任感を持ち、任された仕事をやりきる意欲のある方 -
勤務地
京都府
-
勤務時間
1日5時間以上(10時〜19時のうち)
-
休日・休暇
シフトによる
-
想定給与
時給:1,100〜1,500円
-
選考フロー
書類選考 → 面接 → 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
-
よくあるご質問
こちらをご覧ください→FAQ
-